Steamウィンターセール2022 おすすめゲーム紹介 ~アクション編~

ゲームセール情報
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

Steamで「ウィンターセール」が開催中です。期間は12月23日午前3時から1月6日午前3時までの2週間。DLCなども合わせると6万タイトル近いゲームがセールされています。

今回はSteamウィンターセール2022でセール中のおすすめアクションゲームを紹介します。

なお、ウィンターセール2022のおすすめゲーム紹介から「STEAM DECK互換性」の項目を追加しています。
確認済み:STEAM DECKで快適に動作する
プレイ可能:STEAM DECKで機能するが操作や設定に追加の作業が必要
非対応:STEAM DECKでゲームの一部またはすべてが機能しない

「プレイ可能」について、どの部分に追加の作業が必要かは商品の購入ページで確認することができます。


Steamウィンターセールでセール中の他のジャンルのおすすめゲームはこちら


スポンサーリンク

Descenders

Descenders on Steam
Descenders is extreme downhill freeriding for the modern era, with procedurally generated worlds, and where mistakes have real consequences. Will you lead your ...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
ローカルマルチ:不可 
オンラインマルチ:可
STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:ローグライクレースアクション

定価 2569円→ 
セール価格 899円(65%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


自動生成されるコースを走るローグライクMTBダウンヒルゲーム。

基本のCAREERモードは4ステージ構成になっていて各ステージの最後にあるボスジャンプをクリアすると次のステージに進むことができます。コース内でコケると残機が失われ、特定のトリックを決めたりといったボーナス条件を満たすと残機が増えます。
道中ではローグライクらしくアップデートを選択してバイクの性能を上げることができます。

操作性直感的でかなり良く、慣れるまではすぐコケてしまいますが慣れると自由自在に動かせる奥の深さがあります。スピード感もすごく、ただ走ってるだけでも気持ちいいけどテクニックを身につけていろんな走りができるとさらに面白くなる、すごくやりこみがいのあるゲームです。

Post Void

Post Void on Steam
Post Void is a hypnotic scramble of early first-person shooter design that values speed above all else. Keep your head full and reach the end; Kill what you can...

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし(言語依存ほぼなし)
STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:ローグライクFPS

定価 310円→ 
セール価格 207円(33%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


時間経過と被弾でライフが減り、敵を倒すとライフが増える状態で極彩色のステージを疾走し、ゴールを目指すFPS。

各ステージはランダム生成でステージをクリアすると、強力な武器をもらえたり銃弾が跳弾するようになったりといったアップグレードを入手。全11ステージをクリアするとクリアで途中で死んだら1ステージやり直しになります。

操作もWASD移動、ジャンプ、スライディング、リロード、マウスでのエイムと射撃だけとシンプル。

疾走感とヘッドショット決めた時の快感とゆっくり操作するわけにはいかないゲーム性のせいで脳汁がドバドバ出る電子ドラッグ的なゲームに仕上がっています。
プレイ時間は短いときは10数秒、長くても10分かからないのでちょっとした空き時間に遊ぶのもぴったり。値段も安いので動画見て面白そうと思ったらとりあえず買ってみることをおすすめします。

Fury Unleashed

Steam で 70% オフ:Fury Unleashed
常に変容するコミックブックのページを、敵を攻撃しながら進んで行くスピード感あふれるローグライクゲーム。1人プレイでも、ローカル協力プレイまたはオンライン協力プレイでも、トライするたびに武器を増やしたり、ヒーローをアップグレードすることができます。作者がなぜあなたへの信頼を失ったのかを探り、今一度自分の価値を証明するので...

プレイ人数:1~2人
日本語対応:あり 
ローカルマルチ:可 
オンラインマルチ:可 
REMOTE PLAY TOGETHER:可
STEAM DECK互換性:未確認
ジャンル:ローグライクアクション

定価 2050円→ 
セール価格 615円(70%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


架空のアメコミシリーズ「Fury Unleashed」の世界を舞台に暴れまくる高速ローグライクアクション。

全体的な見た目やキャラクターのモーションなどはかなりメタルスラッグの影響を受けて作られているみたいですが、ゲーム性はメタルスラッグよりローグライクアクションの傑作「Rogue Legacy」が近いです。

ボタンを押す長さで高さが変わり、空中でかなり動きが制御できるジャンプなどアクションの操作性の部分や恒久的なアップグレードがある点はかなり「Rogue Legacy」に近いです。
「Rogue Legacy」ではMP消費が必要だった魔法をコスト消費なしで無限に撃てる銃に変え、ゲームスピードを速くした作りになっています。

ゲームシステムの最大の特徴は、制限時間内にダメージを受けずに連続で敵を倒すことでキャラクターの強化に必要なインクの入手量が増えたり、敵の攻撃を防ぐシールドを得たりといった様々な恩恵が得られるコンボシステム。
コンボを長く続けるにはアクションの腕前だけでなく、敵を効率よく倒すルート取りや、敵の種類に合わせた攻撃方法の選択なども重要。ゲームの戦略性が上がり、長くコンボを続けるほど強くなり爽快感が上がる良いシステムです。

アクションの基礎の部分が良くできていて、操作性が大変良く、コンボシステムのおかげで爽快感も強い良作です。

スポンサーリンク

Rising Hell

Rising Hell on Steam
Rising Hell is a vertical platformer rogue-lite filled with adrenaline-pumping action and tons of heavy gothic metal shreds. Climb out from the ever-changing he...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:未確認
ジャンル:ローグライクアクション

定価 1010円→ 
セール価格 707(30%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


地獄を上へ上へと登っていく、縦スクロールローグライクアクションゲーム。

操作は移動と攻撃、2段ジャンプに無敵時間のあるダッシュのみで非常にシンプル。ジャンプ中と落下中に敵に触れるとヘルブレイクという強力な攻撃が発生し、そこからさらにジャンプができるので機動力はかなり高めです。
機動力が高いうえに敵の攻撃頻度も少なめなので次から次に敵に飛びついてテンポ良く敵を倒せる爽快なアクションが楽しめますが、敵の攻撃力は高めでステージは基本的に狭く、トラップなども多いので
状況や敵に応じて正確に移動して、ヘルブレイクを使うのか、通常攻撃を使うのか的確に判断しないといけません。そのためしっかりアクションとしての歯ごたえはあります。

道中は瞬間の判断と爽快感重視のアクションといった感じですが、ボス戦は道中ではあまり使う必要のないダッシュによる回避が重要な、昔ながらの敵の行動パターンを把握して避けて撃つアクションになっており、プレイ感が異なるのも楽しいです。

ローグライクらしくエリアクリアごとにキャラクターを強化する要素もありますが、ハズレの強化ばかり引いたとしてもアクションの腕前がしっかりあればクリアできるようになっています。逆に強化のシナジーが嚙み合えばキャラクターが超強化されインフレも楽しめます。

ゲームを初めてクリアするまでにかかる時間は長くても2時間程度ですが、クリア後のやりこみ要素は非常に多いです。プレイアブルキャラは4人いて、それぞれプレイ感がかなり異なるうえに各キャラクターごとに難易度が上がる「苦悶レベル」が24段階もあります。
さらにボスラッシュやタイムアタック、足場のない空間をヘルブレイクで登るなどの特殊モードもあり、ゲームが気に入れば繰り返し長く遊べます。

シンプルで爽快感もあり、アクションゲームとしての歯ごたえもあるおすすめのゲームです。

Nomad Survival

Nomad Survival on Steam
Battle against hordes of enemies, conquer Boss encounters, and explore various character and skill combinations in this time-based auto-attacking Roguelite in y...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:ローグライクアクション

定価 310円→ 
セール価格 217(30%OFF過去最安値タイ) 
購入はこちらから


攻撃がオートでプレイヤーは移動とスキルの選択をするだけのローグライクアクション、いわゆるVampire Survivorsライクなゲーム。

基本のゲーム性はほぼVampire Survivorsですが、スキルの取得数に制限がない、レベルが上がるごとにスキルのリロールが増えるので比較的自由にスキルが選べる、主人公をサポートしてくれるペットを連れていけるなど独自の要素もたくさんあります。

Vampire Survivorsと比べると演出は地味目なので爽快感は薄めですが、ドット絵が凝っていたり、オプションが豊富だったりと優れている部分もたくさんあります。
Vampire Survivors持っていないなら現時点ではまだVampire Survivorsを買う方がおすすめですが、現時点でも Vampire Survivors とはしっかり差別化されているので、アップデート次第でVampire Survivorsとは違った魅力のあるゲームになりそうな予感はします。

Vampire Survivorsが好きでVampire Survivors的な別のゲームを探している人におすすめです。

The Ramp

The Ramp on Steam
A digital toy for skateboard loving people. Pure flow, no extra fluff.

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:スケートボード、アクション

定価 620円→ 
セール価格 310円(50%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


得点要素がなく、操作もシンプルな超ミニマルハーフパイプスケートボードゲーム。

操作は重心移動による加速、方向転換、空中での回転、ボードを掴む動作、グラインドだけ。空中でトリックを決めても技名が表示されるだけで得点などは入りません。ただひたすら滑ってトリックを決めるだけのゲームですが、操作感覚が非常にリアルで、本当にスケボーで滑ってるような感覚を味わえます。

使えるコースもたったの4つしかなく、操作もシンプルであまりにもボリュームがなさすぎるように感じるかもしれませんが、操作に慣れると滑走とトリックで自由自在に動けてすごく気持ちよく遊べるようになります。
ちょっと気分転換したいときやリラックスしたいときに最適なゲームです。

スポンサーリンク

Hades

Save 50% on Hades on Steam
Defy the god of the dead as you hack and slash out of the Underworld in this rogue-like dungeon crawler from the creators of Bastion, Transistor, and Pyre.

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり

STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:ローグライクアクション

定価 2,570円→ 
セール価格 1,285円(50%OFF・過去最安値タイ)
購入はこちらから 


ギリシャ神話がモチーフのローグライクアクション。冥界の王ハデスの息子ザグレウスが冥界から地上への脱出を目指します。
地上までの道は小さな区画で区切られたダンジョンになっていて、区画で敵を全滅させると報酬が手に入いり、次の区画への扉が開きます。
報酬の中で一番重要なのがギリシャ神話の神々からもらえる「功徳」で、主人公の技の性質を変化・強化させることができます。この「功徳」の組み合わせで戦略が変わるの大変面白いです。

アクションの操作性の良さ、武器毎の個性とスキル(功徳)の組み合わせによる戦略の変化、やりこみ要素など一般的なローグライクアクションに求められる要素は全て最高品質です。そのうえ、ストーリーも面白く、キャラクターも魅力的。その魅力的なキャラクターとのイベントや会話も膨大な量があり、しかもひとつひとつがちゃんと面白いのが素晴らしいです。

多数の賞を受賞し2020年のベストゲームと言われていますが、実際ローグライクアクションの中でも際立って出来が良く、ローグライクアクションを遊びたいならまずこれから遊んで欲しいです。

Vampire Survivors

Vampire Survivors on Steam
Mow down thousands of night creatures and survive until dawn! Vampire Survivors is a gothic horror casual game with rogue-lite elements, where your choices can ...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:ローグライクアクション

定価 490円→ 
セール価格 399円(20%OFF) 

購入はこちらから


たった300円で買える神ゲーとしてあちらこちらで話題になった、攻撃が自動でプレイヤーは移動とスキルの選択をするだけのローグライクアクションゲーム。
早期アクセスの終了に伴い、値上げされ300円ではなくなってしまいましたがそれでも定価は499円。今回のセールでは20%OFFの399円で購入できます。

信じられないくらい大量の敵が襲ってくる中でプレイヤーがやることはキャラクターを移動させて敵の攻撃を避けたり経験値を取得できる宝石やアイテムを拾ったりすることだけ。経験値が一定の量貯まったらレベルアップし、ランダムに表示される武器やパッシブスキルの中から好きなものを選択して入手することができます。
敵の攻撃はどんどん激しくなっていきますがプレイヤーキャラクターもどんどん攻撃力がインフレしていって、最終的には画面を埋め尽くす敵を信じられない勢いで倒し続け、経験値をドバドバ入手してレベルがガンガン上がるようになります。

こう書くとただインフレするのを眺めて気持ち良くなるだけのゲームに見えますが、入手した武器の種類により立ち回りを工夫しないといけなかったり、武器とスキルのシナジーを考えたりと、意外と攻略要素はしっかりあり、「次はどんな組み合わせで遊んでみようか」とか考えだしたらもう永遠にやめられなくなります。

ハマると100時間は溶ける抜群の中毒性が最大の特徴。
「ヴァンサバライク」という新しいゲームジャンルができたけど、未だに自分が知る限りでは本家のこの作品を超えるゲームはありません。

また、12月16日に発売されたばかりのDLC「Legacy of the Moonspell」も併せてセール中。鬼や妖怪など和風のモンスターが出現し、向かう方向によってロケーションが変わる新ステージが1つ、新キャラクター8人、新武器13種が追加される盛りだくさんの内容でかなりおすすめです。

まだVampire Survivorsを持っていないならベースゲームとDLCがセットになった「VAMPIRE SURVIVORS: GAME + DLC BUNDLE(セール価格 462円)」を購入するのがおすすめです。

Yakuza 0(龍が如く0)

Yakuza 0 on Steam
SEGA’s legendary Japanese series finally comes to PC. Fight like hell through Tokyo and Osaka as junior yakuza Kiryu and Majima. Take a front row seat to 1980s ...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:3Dアクションアドベンチャー

定価 3,888円→ 
セール価格 972円(75%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


ヤクザの世界が舞台の任侠アクションアドベンチャーシリーズ『龍が如く』の第1作目よりもはるか前の1988年、バブル期の神室町を舞台に「龍が如く1~6」の主人公・桐生一馬とそのライバル・真島吾朗の過去を描いた作品。シリーズ最高傑作との呼び声も高い名作です。

シリーズ屈指と言われるメインストーリー、大量のサブストーリー、様々なミニゲームが遊べる「プレイスポット」の数々と盛りだくさんの内容


やりこみ要素が豊富なこともうれしいですが、なんといってもドラマチックなストーリーの出来が素晴らしいです。

スポンサーリンク

METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN

METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN on Steam
Includes 14 items: METAL GEAR ONLINE "BASIC APPEAL PACK", METAL GEAR ONLINE "BATTLE APPEAL PACK", METAL GEAR ONLINE "DANCE APPEAL PACK", METAL GEAR ONLINE "HERO...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:3Dアクションアドベンチャー

定価 4,387円→ 
セール価格 1,094円(75%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


ステルスアクションゲーム「メタルギア」シリーズ最後の作品。

プロローグである「GROUND ZEROES」と本編の「THE PHANTOM PAIN」のセットです。話が完全に続いていますし、「THE PHANTOM PAIN」単品よりこちらのセットの方が安いのでこちらを買いましょう。

オープンワールドにより潜入の自由度が上がり、操作性も良くなりシステム部分ではシリーズ最高傑作。広大なマップでリアルで緊張感のある潜入が楽しめます。

ストーリーについては個人的には暗に語ってる部分がかなり好きなんですが、消化不良と感じる人も多いようです。

ストーリについては賛否分かれますが、ステルスアクションとしては確実に最高クラスの作品です。

Inside

Save 90% on INSIDE on Steam
Hunted and alone, a boy finds himself drawn into the center of a dark project. INSIDE is a dark, narrative-driven platformer combining intense action with chall...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり

STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:2Dパズルプラットフォーマー

定価 1980円→ 
セール価格 198円(90%OFF・過去最安値タイ)
購入はこちらから


何者かに追われてると思われる少年を操作して、謎と狂気と死に満ちた世界を進んでいくパズルプラットフォーマーです。

ゲームが始まると訳の分からないまま森の中。最初は進むことしかできないから進んでいると突然襲われて死亡。主人公の目的がわからないので、最初は主人公に全く感情移入できません。
しかし、隠れているシーンでは息を殺し、追いかけられてるシーンでは怯えてるように息を荒げる、人間らしい反応する主人公にいつのまにか入り込んでしまいます。
気を抜くとすぐに死亡するゲーム性は緊張感満載で、それもゲームへの没入感を深めてくれます。

操作性が非常に良く、アクションは大変軽快です。パズルも適度に考えさせられる良質なもので、ストーリーと雰囲気主導のゲームですが、パズルアクションとしても大変良く出来ています

ストーリーは文字や音声では語られませんが、登場人物の行動や、オブジェクト、背景などが語ってくれます。

長くても5時間もあればクリアできるゲームですが、非常に濃い時間が味わえます。

以前に紹介記事を書いています。もう少し詳しく知りたいという方はご覧ください。

LIMBO

Save 90% on LIMBO on Steam
Uncertain of his sister's fate, a boy enters LIMBO

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり

STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:2Dパズルプラットフォーマー

定価 980円→ 
セール価格 98円(90%OFF・過去最安値更新)
購入はこちらから


「Inside」を開発した会社Playdeadの処女作。こちらも謎と狂気と死に満ちた世界を進んでいくパズルプラットフォーマーという点は「Inside」と一緒ですが、こちらは何かを探して世界の奥へと進んでいきます。

パズルはそこまで難しくないもののシビアなアクション性を持ち、「Inside」よりも難易度はかなり高め。世界観・雰囲気・アートワークも個人的には「Inside」の方が優れていると思うので、いま遊ぶなら「Inside」の方がおすすめです。
しかし、「Inside」の出来が良すぎるだけで、このゲームも独特の雰囲気と世界観を持つ、傑作と言ってよいゲームです。

スポンサーリンク

Brothers – A Tale of Two Sons

Brothers - A Tale of Two Sons on Steam
Guide two brothers on an epic fairy tale journey from visionary Swedish film director, Josef Fares and top-tier developer Starbreeze Studios. Control both broth...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:非対応
ジャンル:3Dアクションアドベンチャー

定価 1,480円→ 
セール価格 370円(75%OFF)
購入はこちらから


Steamアワード2021「フレンドとプレイしたい賞」を受賞した「It takes two」のクリエイター・ジョセス・ファレスが制作に参加しているコントローラー1つで2人の兄弟を操作するパズルアクションアドベンチャー。

病気で苦しんでいる父を救うために2人の兄弟が「命の水」を探して力を合わせて冒険します
2人のキャラクターはそれぞれ得意分野が違い、コントローラーの左スティックとLTボタンで兄を、右スティックとRTボタンで弟を動かします。

美しいグラフィックとそれで表現されるファンタジーな世界観、簡単だけど解いてて楽しいパズル、少し重いけどよくできたストーリーと非の打ち所のない名作です。
特に独特の操作方法を利用した物語上の演出が素晴らしく、このゲーム、この操作方法でしか味わえない体験をすることができます。

4~5時間で終わってしまう作品ですが、終わった後には何かが心に残っているはずです。

Katana ZERO

Katana ZERO on Steam
Katana ZERO is a stylish neo-noir, action-platformer featuring breakneck action and instant-death combat. Slash, dash, and manipulate time to unravel your past ...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:横スクロールアクションアドベンチャー

定価 1,520円→ 
セール価格 912円(40%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


刀を使い、暗殺を行う主人公を操作し、依頼主からの任務を遂行していく横スクロールアクションゲーム。

主人公は謎の薬の効果で予知能力を持っており、ゲーム中の死は予知能力で行ったシミュレートの結果ということになっています。つまり、予知能力でいろいろなパターンを予知し、うまくいったパターンを実際に実行しているという設定です。

この予知能力の一環で、スローモーションで周りを近くする能力を持っており、それを駆使して弾丸を刀ではじき返すといった超人的なアクションができるようになっています。

死んで覚える系のトライ&エラーを繰り返すゲームですが、ゲームのテンポが非常に速いことと、リトライが容易に行えることでストレスフリーで遊べるようになっています。

アクションゲームとしても素晴らしい出来ですが、ストーリーも良く出来ており、現実と妄想が入り乱れる、難解なストーリが楽しめます。

以前に紹介記事を書いています。詳細を知りたい方はご確認ください。

Celeste

Save 75% on Celeste on Steam
Help Madeline survive her inner demons on her journey to the top of Celeste Mountain, in this super-tight platformer from the creators of TowerFall. Brave hundr...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:2Dプラットフォーマー

定価 1980円→ 
セール価格 495円(75%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


自分の心の闇と戦いながら、様々な不思議な現象が起こる「セレステ山」を登る2Dプラットフォーマー。

いわゆる「死にゲー」です。頂上にたどり着くころには数100回は死んでいるでしょう。
操作は「ジャンプ」、「エアダッシュ」、「のぼる」の3つだけですが操作性が抜群によく、慣れると自由自在に動かすことが出来ます。

非常に高難易度ですが、リトライが早くノンストレスな上に徐々に難易度が上がっていくステージ構成が上手く、上達を楽しみながら遊べます。

自分の内面と戦うストーリー、音楽、グラフィックなど全てレベルが高く、何よりアクションが楽しく、上達する喜びを存分に味わえるおすすめのゲームです。

スポンサーリンク

Batman: Arkham City – Game of the Year Edition

Steam:Batman: Arkham City - Game of the Year Edition
Get Batman: Arkham City and all DLC for one low price with the release of the GOTY Edition!

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし(日本語化可能)
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:3Dアクション

定価 1,980円→ 
セール価格 495円(75%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


キャラゲーとは思えない非常に完成度の高い3Dアクションゲーム、バットマンアーカムシリーズの二作目です。

スラム地区を隔離し作られた犯罪者の収容区、「アーカムシティ」を舞台にバットマンが活躍します。

戦闘システムは簡単操作でスタイリッシュなコンボを決めれる爽快感のあるもので、敵の間を飛び回るように攻撃ができます。

敵のアジトなどに侵入した際にはステルスアクションを行うことができ、敵に発見されないように一人ずつ倒していくパズル的な戦闘を行えます。

舞台となっている「アーカムシティ」は非常に広く、メインストーリーの他にも、数多くのサイドシナリオがあるオープンワールド的な作りになっています。

日本語非対応ですが簡単に日本語化することができます。日本語化方法については下記のページで解説されています。

カキコム|【実績対応】『バットマン アーカム シティ』を日本語化する方法

Mark of the Ninja: Remastered

Mark of the Ninja: Remastered on Steam
In Mark of the Ninja, you'll know what it is to truly be a ninja. You must be silent, agile and clever to outwit your opponents in a world of gorgeous scenery a...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:横スクロールステルスアクション

定価 2,050円→ 
セール価格 820円(60%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


2Dステルスアクションの傑作中の傑作。オリジナル版のリリースは2012年9月とかなり前ですが、いまだに2Dステルスアクションでこれを超える作品に出会ったことがありません。

ニンジャの秘儀で超人的な能力を手に入れた主人公が、一族を滅亡の危機から救うために敵対勢力の施設に潜入します。
超人的な力を持っているとは言っても相手は銃火器とアーマーで武装した兵士たち。真正面から戦うとあっさりやられてしまうので背後から奇襲を掛けたり、クナイや煙玉といった様々な忍具を使って隙を作りだし仕留めていきます。

潜入や暗殺の自由度は非常に高く、自分が知ってる限りでは2Dのステルスアクションの中で最も”ステルスしてる感”が強い作品です。物陰に隠れ、マップの構造や敵キャラの動きを観察し、敵の反撃を食らわない様に作戦を練る、攻略方法をじっくり考えるのが楽しいゲームです。

綺麗に作戦がハマり、敵を倒せた時の爽快感がかなり良い、ステルスアクション好きの方には是非遊んでもらいたいゲームです。

Dead Cells

Save 50% on Dead Cells on Steam
Dead Cells is a rogue-lite, metroidvania inspired, action-platformer. You'll explore a sprawling, ever-changing castle... assuming you’re able to fight your way...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:2Dローグライクアクション

定価 2480円→ 
セール価格 1,240円(50%OFF) 
購入はこちらから


ローグライクアクションにメトロイドヴァニア風の探索要素を足したゲーム。

道中で手に入る100種類以上の武器と魔法の組み合わせにより攻略方法が変わるローグライクの要素、周回する毎に行動範囲が広がるメトロイドヴァニアの要素も良いですが、このゲームの一番の売りはアクション部分。ハイスピードなアクションを抜群の操作性で遊ぶことが出来ます。

遊べば遊ぶほどのめりこむ中毒性の高いゲームです。

スポンサーリンク

添丁の伝説

Steam で 50% オフ:添丁の伝説
添丁の伝説は、台湾の伝説的な英雄である廖 添丁(りょう てんてい)を題材にした横スクロールアクションゲームです。20世紀初頭、日本統治時代の台湾を舞台に、富める者から奪い、貧しき者を養い、台北に潜む闇を暴いていきます。

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり

STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:横スクロールアクション

定価 2,050円→ 
セール価格 1,025円(50%OFF・過去最安値タイ)
購入はこちらから 


日本統治時代の台湾に実在した義賊・廖 添丁が主人公の横スクロールアクションゲーム。

操作性が非常によく、移動は2段ジャンプと上昇、下降、横移動のコマンド技の組み合わせで軽快に自由に移動でき、戦闘はカンフーを使ったアクションに加え、回避、敵の武器の奪取が簡単な操作でできます。高速で移動しながら次から次にコンボを繰り出すカンフーアクション映画のような大立ち回りができて大変爽快です。

演出面も出来が良く、劇画風のコミック演出で楽しませてくれます。テンポが非常に良く、キャラクターも生き生きしていてお話の魅力を存分に引き出しています。

軽快な操作が魅力のプラットフォーマー+ベルトスクロール風アクション、テンポの良いコミック演出とストーリーと全体的にバランスが良く、作りこまれている名作アクションゲームです。

A Juggler’s Tale

A Juggler's Tale on Steam
Lead Abby the string puppet through a bruised, but beautiful fairy tale world in this cinematic adventure. Solve riddles, evade traps and shake off pursuers on ...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:パズルアクションアドベンチャー

定価 1,840円→ 
セール価格 920円(50%OFF・過去最安値更新) 
購入はこちらから


操り人形のアビィが主人公の人形劇パズルアクションアドベンチャー。

サーカスに囚われ、昼は芸をし、夜は檻に閉じ込められる生活をしていたアビィはある日檻から脱出し自由を求めて旅をします。
物語は語り手のジャックによるナレーターで進行します。ジャックの指示に従わないとツッコまれることもありますが、川に落ちるとアビィに繋がっている糸を使って助けてくれたり、先に進むためのヒントをくれたりもします。

グラフィックがとてもきれいで世界観も良くできており雰囲気抜群のゲームです。アクションの操作性も良く、パズルも程よい難易度で楽しく物語に浸れます。2時間程度でクリアできるゲームですが、すごくよくできたアニメや映画を見た時のような満足感があり、短いとは全く思わなかったです。

映画1本見る感覚でさっと遊べて、心に残る物語を味わえる大変良いゲームです。

Blasphemous

Save 75% on Blasphemous on Steam
Blasphemous is a brutal action-platformer with skilled hack’n slash combat set in the nightmare world of Cvstodia. Explore, upgrade your abilities, and perform ...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:メトロイドヴァニア、ダークソウルライク

定価 2,570円→ 
セール価格 642円(75%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


「奇跡」により呪われたグロテスクで混沌とした悪夢のような世界を、奇跡の根源を突き止めるために冒険するソウルライクメトロイドヴァニア。

宗教的モチーフがふんだんに使われた精密ドット絵グラフィックで表されたダークな世界観がすごいだけでなく、アクションゲームとしても出来が良く、軽快で思った通りに動かせるアクション、練られたマップ構成、難しいけど理不尽さは感じさせない絶妙な難易度など全体的にハイスペックにまとまっています。

残酷な描写が多いのでそういったものが苦手な方にはおすすめできませんが、そこが気にならないアクションゲーム好きな人には是非一度遊んでみて欲しい作品です。

スポンサーリンク

Hotline Miami

Hotline Miami on Steam
Hotline Miami is a high-octane action game overflowing with raw brutality, hard-boiled gunplay and skull crushing close combat.

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:トップダウンアクション

定価 1200円→ 
セール価格 240円(80%OFF) 
購入はこちらから


主人公が謎の留守電メッセージに従って、ロシアンマフィアを殺戮しまくる2D見下ろし型アクションゲームです。

敵の攻撃を食らうとほぼ一撃で死ぬうえ、圧倒的に敵の数が多いため、敵の行動を把握し、敵の行動を分析し、スキをついて的確に倒していかなければいけません。

とにかく死にまくるゲームで、トライ&エラーを繰り返して少しずつ進んでいくゲームですが、やられてもボタン一つでリスタートできるので全くストレスにもなりません。

また、謎が謎を呼ぶストーリーが非常に面白いです。なぜ主人公は留守電に従って人を殺してるのか、主人公とたびたび会談を行っている、動物マスクをかぶってる面々はいったい何者なのか、謎だらけで物語は進行しますが、少しずつプレイヤーに物語を読み解くためのヒントが与えられていきます。

ただのグロい殺戮ゲームではない、ミステリアスなストーリーを是非楽しんでみてください。

Yoku’s Island Express

Yoku's Island Express on Steam
Meet Yoku, the pint-sized postman protagonist of Yoku's Island Express! Use a unique blend of pinball mechanics, platforming and open world exploration to unloc...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:オープンワールドピンボールアクションアドベンチャー

定価 2,050円→ 
セール価格 410円(80%OFF) 
購入はこちらから


メトロイドヴァニアにピンボールの要素を足したゲーム

主人公の「ヨク」は小さな虫なんですが、何故か体にヒモで白いボールがむずびつけられています。ヨクはこのボールを押しながら左右方向に移動できますが、ジャンプすることは出来ません。縦方向に移動するためには、冒険する島のあちこちに設置されているフリッパーでボールを打ち、弾き飛ばさないといけません

島の各所も小さいピンボール台になっており、ボス戦もピンボール。ですが、しっかりメトロイドヴァニアの要素もあります。島は全体がつながっているオープンワールドになっており、最初は行ける場所も限られていますが、島の各所で手に入るアイテムでヨクのアクションを増やすことができ、アクションが増えるごとに行ける場所が増えていきます。

あえて弱点を上げるなら、ピンボールなので思い通りの場所に移動するのが難しいところぐらいです。ピンボールだと考えると当たり前のことですが、人によってはかなりイライラするかもしれません。

上記の点が気にならないのなら、音楽は良い、ほんわかした雰囲気も良い、アクションも良いと良いことづくめの良作で大変おすすめです。

APE OUT

APE OUT on Steam
APE OUT is a wildly intense and colorfully stylized smash ‘em up about primal escape, rhythmic violence, and frenetic jazz.

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり

STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:アクション

定価 1700円→ 
セール価格 425円(75%OFF)
購入はこちらから


人間に囚われたゴリラが超パワーを活かし、人間をなぎ倒しながら脱出を目指す、トップダウンビューゴリラアクション。
激しいジャズドラムが鳴る中、ゴリラが人を殴ったり投げ飛ばしたりすると「シャーン!」とシンバルの音が鳴り、遊んでいるとテンションがどんどん上がって精神が研ぎ澄まされていく感じになる、人の野生の部分に触れてくるようなゲームです。

操作は非常にシンプルで移動、掴み・投げ、殴るだけ。ゴリラのパワーはすさまじく、人を殴れば四散させるものの、人間は数が多いうえに銃器や爆弾で武装しているので撃たれる前に真正面から叩きのめすのか、後ろから回り込んで奇襲をかけるのか、人間を掴んで盾にするのか、それとも一目散に逃げるのか、状況を素早く判断しなければいけません。
このシンプルな状況判断がリズミカルな音楽と合わさって、より精神を高ぶらせてきます。

スポンサーリンク

DOWNWELL

Save 67% on Downwell on Steam
Downwell is a curious game about a young person venturing down a well in search of untold treasures with only his Gunboots to protect him.

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり

STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:ローグライクアクションシューティング

定価 350円→ 
セール価格 115円(67%OFF)
購入はこちらから


入るたびに地形が変化する「井戸」の中を靴型兵器・ガンブーツを駆使して下っていく、ローグライクアクションシューティング。

このゲームの最大の特徴は武器であると同時に移動手段でもあるガンブーツの存在です。ガンブーツは靴なので下方向に向かって発射されるのですが、発射すると反動で落下が減速されます。これと敵に対する踏み付けなどを利用し、空中を飛び回りながら下っていく、というか落ちていきます。

ガンブーツは道中でアイテムを入手するとマシンガン、レーザー、ショットガンなどの種類に変更が可能です。これとレベルクリアごとに入手でき、プレイヤーキャラクターに様々な能力を付与するアップグレードを組み合わせてキャラクターを強化していきます。

超高速で落ちながら移動し、その場その場で的確に判断し難所を乗り越えていく、爽快感と緊張感のバランスが非常に良い傑作アクションゲームです。

pureya

Save 40% on pureya on Steam
A different game every 10 seconds!

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり

STEAM DECK互換性:未確認
ジャンル:アクション

定価 590円→ 
セール価格 354円(40%OFF・過去最安値更新)
購入はこちらから 


10秒で終わるミニゲームを連続で遊んでいくゲームです。10秒遊んだらゲームは自動的に次のゲームにランダムで切り替わります。ゲームは全て左右のキーだけで遊べ、ゲームの目的は全て画面内に出てくるビー玉を集めること。集めたビー玉はゲームの合間に出現するパチンコで使うことができ、パチンコで当たりを出すと各ゲームの色違いのキャラクター、BGM、新しいゲームなどを入手できます。
シンプルなゲームばかりですがどのゲームも出来が良く遊べば遊ぶほど上達できます。

1つのミニゲームを選んで1ミスするまでプレイするスコアアタックのモードもありますが、上記のゲームが切り替わるモードの方が1番おすすめです。次から次にゲームが変わる刺激が気持ちよく、ついついいつまでも遊んでしまいます。

ゲームのシンプルさと適度な刺激のおかげなのか遊ぶと非常にリフレッシュできる、癒されるゲームです。

DEMON’S TILT

Save 50% on DEMON'S TILT on Steam
TURBO CHARGED PINBALL RETURNS! Now with bigger sprites, more baddies, more secrets & MORE BULLETS! Demon's Tilt pushes the limits of the Video Pinball genre wit...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:ピンボール

定価 2050円→ 
セール価格 615円(70%OFF過去最安値タイ) 
購入はこちらから


敵が弾を打ってくるシューティングの要素や敵がワラワラわいてくるハクスラの要素を取り入れた、派手な演出とデジタルならではのギミックが特徴のデジタルピンボール。

他のデジタルピンボールと比べると比較的ボールの速度がゆっくりだったり、次にどのギミックを作動させるといいか常に画面に表示されていたりとピンボール初心者に配慮した工夫があちこちにあり、大変遊びやすいつくりになっています。

仕組みを理解して腕前が上達すると得点の倍率がガンガン上がるようになっており、やればやるほどどんどんスコアが上がっていくのが気持ち良いです。
初心者に優しく、ハイスコアを狙うと奥も深く上級者が遊んでも満足できる万人におすすめできるピンボールです。

スポンサーリンク

Broforce

Broforce on Steam
Broforce is an action-packed side-scrolling run ‘n’ gun ode to freedom, putting you in control of an under-funded, overpowered paramilitary organization dealing...

プレイ人数:1~4人
日本語対応:あり 
ローカルマルチ:可 
オンラインマルチ:可 
REMOTE PLAY TOGETHER:可
STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:横スクロールシューティングアクション

定価 1700円→ 
セール価格 340円(80%OFF) 
購入はこちらから


ハリウッド映画のパロディキャラたちが活躍する、シューティングアクション。

魂斗羅やメタルスラッグのような銃を撃ちまくるアクションがベースになっていますが、それだけでなくステージ上のほとんどの地形が破壊できるようになっており、障害物の下を掘って敵の上に落として倒したり、背後に回り込んだりといった戦術もとれるようになっています。

プレイヤーが操作できるキャラクターの能力は多種多様で1人1人取れる戦略がまるで違うのも楽しいです。

また、協力プレイも可能なキャンペーンモード、デスマッチ、タイムアタックなど多彩なモードがあるのも魅力です。

ストーリーやノリは完全にバカゲーですが、ゲーム性やステージ構成はしっかりしている良作アクションです。

Supraland

Save 50% on Supraland on Steam
Try the demo! A mix between Portal, Zelda and Metroid. Explore, solve puzzles, beat up monsters, find secret upgrades and new abilities that help you reach new ...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:非対応
ジャンル:パズルアクションアドベンチャー

定価 1,990円→ 
セール価格 739円(63%OFF) 
購入はこちらから


FPS視点のパズルアクションアドベンチャー。

ゼルダの伝説、Portal、メトロイドから着想を得て作られたゲームらしいですが、戦闘面はシンプルすぎてあまり面白くなく、探索とパズル重視の作品です。特にパズルの出来は非常に良く、アクションとの絡みもしっかりあり、かなり楽しめます。

スキルで徐々に広がっていく行動範囲と、歯応えはあるけどひらめき次第で解ける絶妙な難易度のパズル、ギッチリ要素が詰まった箱庭オープンワールドと大変完成度の高いゲームです。

1つだけ注意しないといけないのが、人にもよると思いますが、ものすごく3D酔いしやすい点。自分の場合、30分以上連続で遊ぶことができず、酔ったときは4時間ぐらい回復にかかって非常にきつかったです。
買う前にDEMO版で遊んで、大丈夫か確認することをおすすめします。

ゲーム自体はその3D酔いを乗り越えて、20時間以上プレイしクリアしたくらいには面白いです。

SUPERHOT

Steam で 70% オフ:SUPERHOT
『SUPERHOT』は「自分が動くときだけ、時間が進む」ユニークなFPSゲーム。ライフ回復や弾薬の補充などは一切ない。武装した赤いヤツらに立ち向かうのは、自分ひとりだけだ。

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:FPS

定価 2480円→ 
セール価格 744円(70%OFF・過去最安値タイ)
購入はこちらから


キャラクターを動かすと時間が進むFPS。

自キャラが動かない状態では、敵や銃弾が超スローモーションで動き、自分が動くと、通常の時間の流れの速さで動きだすのが特徴
動かなければ、スローな世界で次の操作ができるため、敵が落とした銃を空中で拾い敵を撃つ、銃弾の間を潜り抜けて敵を近接武器で倒すなどの超人的なプレーが簡単にできます

超人的な動きができるので簡単なのかというとそんなことはなく、むしろかなり難しいゲームです。
敵は四方八方から襲ってくるうえ、敵も味方も攻撃があたるとほぼ一撃で即死するので一瞬判断を間違えると即ゲームオーバーです。ただ、死んでも一瞬でリスタートできるので、ストレスはあまりありません。

FPSが苦手な人でもゆっくり判断できるので遊びやすく、かつ、ゲームとしては難しくやりがいがある革新的なゲームです。

スポンサーリンク

Portal

Steam で 90% オフ:Portal
Portal™ は Valve が新たに開発した、シングルプレイ専用の新感覚ゲームです。ゲームの舞台は謎に満ちた Aperture Science 社の研究施設です。独特のゲームプレイはくせになることまちがいなし。またこのゲームは、近年最高の革新性を持つゲームのひとつと評されています。 ちょうど Half-Life® ...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:3Dパズルアクション

定価 1200円→ 
セール価格 120円(90%OFF)
購入はこちらから


撃った2ヶ所を繋ぐことが出来るポータルガンを使ってステージを攻略するパズルアクションゲーム。

ポータルガンを使ったパズルがとにかく斬新で今遊んでも全く古さを感じさせられません。ゲーム史上に残る傑作なので、遊んだことがない人には是非遊んでみて頂きたいです。
パズルだけでなく、ストーリーも薄めではありますが面白いです。

唯一の弱点は、3D酔いしやすいこと。自分も酔いながらあそんでましたが、それでもやめられないくらい楽しかったです。

ABZU

Steam で 65% オフ:ABZU
あの「風ノ旅ビト®」のクリエイターによる新作「ABZÛ」は、美しい水中世界を自由に探検できる夢のようなダイビングアドベンチャーゲームです。広大な海の奥深くへと分け入っていけば、そこはあふれんばかりの色彩と生命の息吹が織りなす極上の秘密世界、意識を埋没させて楽しんでしまってください。しかし油断は禁物、深い場所へと潜ってい...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:3Dアクションアドベンチャー

定価 1980円→ 
セール価格 693円(65%OFF)
購入はこちらから


「風ノ旅ビト」のクリエイターが作ったダイビングアクションアドベンチャー。5つの海を巡り生態系を蘇らせ古代の遺跡の謎を解明します。

海の中を泳ぎ回って、簡単な謎を解き、次の海を目指すゲームで、物語は文字を使わずに語られます。このストーリーもいろいろ考察できて面白いのですが、このゲームの本質はその美しい映像で表現された海の中を自由に泳ぐことにあると思います。
魚の群れに飛び込んで群れの内側から海を眺めてみたり、大型の魚に摑まって遊泳してみたりするのが
楽しく、癒されるゲームです。

Titan Souls

Steam で 90% オフ:Titan Souls
Between our world and the world beyond lie the Titan Souls, the spiritual source of all living things. Scattered amongst the ruins and guarded by the idle titan...

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし(言語依存ほぼなし)
STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:見下ろし型アクションアドベンチャー

定価 1700円→ 
セール価格 170円(90%OFF) 
購入はこちらから


ザコ敵なし、ボス戦のみの超高難易度見下ろしアクションアドベンチャーゲーム

ライフの概念がなく主人公が敵の攻撃を受けると一撃死。敵も弱点を攻撃したら一撃で死にます。
主人公の武器は弓矢ですが、矢は1本しかなく、外すと回収しないと次の攻撃ができません。
しかも、敵の攻撃は容赦がなく、弱点を攻撃できるタイミングも大抵ものすごくシビアです。

敵の攻撃を避け、行動を観察し、弱点と弱点を攻撃するタイミングを探す戦闘は緊張感満載で癖になります。倒せた時の爽快感はかなりのもので夢中になって遊ぶことが出来ます。


日本語対応してませんがゲーム内にほぼテキストがないので全く問題ありません。

スポンサーリンク

Spelunky

Save 75% on Spelunky on Steam
Spelunky is a unique platformer with randomized levels that offer a challenging new experience each time you play. Journey deep underground and explore fantasti...

プレイ人数:1~4人
日本語対応:なし 
ローカルマルチ:可 
オンラインマルチ:不可 
REMOTE PLAY TOGETHER:可
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:2Dローグライクアクション

定価 1480円→ 
セール価格 370円(75%OFF) 
購入はこちらから


スペランカー風のムチと爆弾とロープを使ってランダム生成される洞窟を探検する、横スクロールローグライクアクション。

スペランカーよりはかなりタフな主人公で、段差から落ちて死ぬようなことはありません。けど、決して簡単なゲームではなく気を抜くとすぐに死にます。死んでは挑んでを繰り返し、プレイヤーの知識と腕を磨く大変良く出来たローグライクです。

ランダム生成にも関わらずマップの構成が良く、理不尽ではない絶妙な難易度になるのもいいところです。

4人までのローカル協力・対戦プレイにも対応していて友達と遊んでも楽しい一品です。

日本語対応していませんが、英語を読まないといけないのはメニュー画面だけで、ゲーム中にはほぼ英語は出てきません。

Axiom Verge

Save 60% on Axiom Verge on Steam
Explore and uncover the mystery of a surreal alien world by blasting aliens and glitching your environment in this intense retro side-scrolling action/adventure...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり

STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:横スクロールアクションアドベンチャー

定価 1,980円→ 
セール価格 594円(70%OFF)
購入はこちらから 


16ビット時代風のドッド絵グラフィックのアクションアドベンチャー。

ダークなSF的世界観で探索重視のメトロイドと言った感じのゲーム。
行き先の指定などは全くなく新しいアイテムを入手するたびに行けるところを探す作りになっており、隠し通路や隠しアイテムは盛りだくさん。一筋縄ではたどり着くことができない場所もあります。

探索を重視してるためか、アクションの難易度は低め。アクションゲームが得意な人は少し物足りなさを感じるかもしれません。

メトロイドの探索要素が好きだった人には非常におすすめの作品です。

Freedom Planet on Steam
Fight your way across the celestial world of Avalice where cats are green, motorcycles drive up walls and monster girls do most of the buttkicking! Freedom Plan...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:未確認
ジャンル:2Dプラットフォーマー

定価 1480円→ 
セール価格 740円(50%OFF) 
購入はこちらから


ソニックライクな2Dプラットフォーマー。

ソニックと異なる点は、体力がライフ制であること、ダッシュの初速が早い、接触判定がある敵がほとんどない等があります。

走り始めの速度が速いうえに敵にぶつかることがほとんどないので、ソニックよりも疾走感があります。

ボス戦は敵の攻撃パターンを読み、対策を考える、昔ながらのアクションゲームになっています。

道中はマップ内を縦横無尽に駆け回れる爽快感溢れるプレイができ、ボス戦は歯応えのあるアクションになっている、いいとこ取りのおすすめアクションゲームです。

スポンサーリンク

Super Time Force Ultra

Super Time Force Ultra on Steam
Super Time Force Ultra is an insane platformer filled with robots and dinosaurs and fun and time travel... sometimes all at the same time!

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:横スクロールアクション

定価 1,480円→ 
セール価格 666円(55%OFF) 
購入はこちらから


プレイ中に時間を巻き戻し、過去の仲間たちと共闘することができる、斬新なシステムのアクションゲーム。

基本は爽快感のあるアクションシューター。そこに時間を巻き戻す機能を足してます。時間を巻き戻す前のキャラの行動を残したまま、次のキャラクターが行動できるようになっています。

例えば、あるキャラクターで時間切れ寸前まで敵の攻撃を盾でガードし続け、時間を巻き戻し次のキャラクターで盾で守られながら攻撃する、硬すぎるボスキャラを数キャラ分の集中攻撃で倒すなど、様々な戦略が取れます。

場合によっては10人以上のキャラが同じ画面内で同時に戦うようになる、カオスなゲームです。

Refunct

Steam で 75% オフ:Refunct
Refunctとは短時間で遊べる、鮮やかな世界を復元してゆく穏やかな一人称視点のゲームです。

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:3Dパルクールアクション

定価 310円→ 
セール価格 77円(75%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


四角い足場と海しかない世界でスイッチを押すためにパルクールするゲーム。スイッチを押すことで新たな足場が出現し、ゲームが進行していきます。

穏やかな音楽と美しい景色の中で、パルクールするだけのゲームですが、大変気持ちいいゲームです。

のんびり遊んでも1時間あれば終わるゲームですが、1週目はゆっくり世界観を楽しんで、2週目以降はタイムアタックで熱くなれる、おすすめゲームです。

Clustertruck

Clustertruck on Steam
Clustertruck is a chaotic physics based truckformer. Jump your way through insane levels in a game of "the floor is lava" on top of speeding trucks driven by te...

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし(言語依存ほぼなし)
STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:3Dパルクールアクション

定価 1480円→ 
セール価格 370円(75%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


トラックからトラックへ飛び移りながら、ゴールを目指す、パルクールアクションゲームです。

何故かゴールに向かって走っているトラックの上を、これまた何故か全力で疾走し飛び移りゴールを目指します。コース上にはトラップやギミックがたくさんあるうえに、トラックも衝突したり、横転したりするため走り切るのはかなり難しいです。

トラックの上を飛び回るスピード感はかなりのもの。癖になる疾走感と爽快感があります。

高難易度で爽快感のあるゲームを探している人におすすめです。

スポンサーリンク

Hand of Fate

Hand of Fate on Steam
Deckbuilding comes to life in Hand of Fate! An infinitely replayable series of quests - earn new cards, build your deck, then try to defeat it! In a cabin at th...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:未確認
ジャンル:3Dローグライクアクション

定価 1980円→ 
セール価格 396円(80%OFF・過去最安値タイ)
購入はこちらから


カードで作られたダンジョンを攻略するTRPG風のローグライクアクションゲーム。

プレイヤーはゲームマスターによる進行のもと、冒険中に遭遇する出来事が記されたイベントカードが並べられたマップを進み、立ち止まったイベントカードに書かれている内容を4枚のカードで成否を判定して解決していきます。
イベントの結果によっては敵との戦闘が発生し、3Dのアクションモードに切り替わります。

シナリオクリア時に条件を満たしていると新たなイベントカード、装備カード、スキルカードを入手でき、次のシナリオからこれらのカードを使ってシナリオに登場するカードをカスタマイズできるようになります。

TRPGやボードゲーム、ゲームブックなど好きな人はハマる可能性が高いゲームです。

Superflight

Steam で 80% オフ:Superflight
Superflight is an intense, easy to learn wingsuit game with an infinite number of beautiful procedurally generated maps. A great game to relax for half an hour ...

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし(言語依存ほぼなし)
STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:フライトシミュレーター

定価 310円→ 
セール価格 62円(80%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


フライングスーツを着たキャラクターを操り、ランダム生成される浮島の周りを滑空するゲーム

出来るだけ早いスピードで、出来るだけ岸壁にギリギリまで接近して飛ぶと高得点を獲得できます。


非常にシンプルですが、ハイスピードで岸壁と岸壁の間をすり抜けれたときの達成感とスリルがすごく、ギリギリを求めて挑戦をしては失敗→リトライを繰り返すうちに数時間が過ぎてしまうこともあります。

ただ空を飛ぶだけで気持ちよく楽しく、ハイスコアを目指すとさらに楽しいゲームです。

Out There Somewhere

Save 71% on Out There Somewhere on Steam
You play an explorer stranded on a dangerous alien planet. Low on fuel, your only hope for escape is to find the planet’s core in this incredibly clever action-...

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:2Dパズルプラットフォーマー

定価 100円→ 
セール価格 29円(71%OFF) 
購入はこちらから


弾が当たった場所にテレポートできる銃を使って攻略していく2Dパズルプラットフォーマー。

「Portal」を2Dにしてアクション寄りにしたゲームです。長くても3時間で終わる小粒な作品ですが、完成度は素晴らしく、しっかりとパズルとアクションが楽しめる良作です。

日本語対応なしですが英語は非常に簡単です。テレポート前に足が地面についてればテレポート先が空中でもジャンプすることが出来ることだけ把握しとけば問題なく遊べます。

スポンサーリンク

Juicy Realm

Save 50% on Juicy Realm on Steam
Juicy Realm is a roguelike game in which players must square off against bizarre fruits all across the world. The line between the animal and the plant world ha...

プレイ人数:1~2人
日本語対応:あり 
ローカルマルチ:可 
オンラインマルチ:不可
STEAM DECK互換性:確認済み
REMOTE PLAY TOGETHER:可
ジャンル:ローグライクアクションシューティング

定価 1010円→ 
セール価格 505円(50%OFF・過去最安値タイ)
 
購入はこちらから


進化して人間を襲い始めた植物と戦う可愛いキャラクターとカジュアル難易度が特徴のローグライクアクションシューティング。

ローグライクアクションシューティングは「Enter the gungeon」「Nuclear Throne」などゲーマー向けの超高難易度の作品が多いですが、こちらはとてもマイルドな難易度になっています。

難易度は低めですが、プレイスタイルの異なるキャラクター、豊富な武器、武器のカスタマイズなどの組み合わせで多様な戦術で戦えるローグライクらしい要素はしっかりあります。

気軽にワイワイと楽しめる、ローグライクアクションシューティングの入門として非常におすすめの作品です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました