Steamサマーセール2025 おすすめゲーム紹介 ~3Dアクション編~

ゲームセール情報
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

Steamで「サマーセール2025」が開催中です。

期間は2025年6月27日(金)午前2時から2025年7月11日(金)午前2時までの2週間。

DLCなども合わせると10万タイトル以上がセール中です。

今回はSteamサマーセール2025でセール中のおすすめ3Dアクションを紹介します。


Steamサマーセール2025でセール中の他のジャンルのおすすめゲームはこちら

Steamサマーセール2025 おすすめゲーム紹介 ~マルチプレイ編~
Steamで「サマーセール2025」が開催中です。期間は2025年6月27日(金)午前2時から2025年7月11日(金)午前2時までの2週間。DLCなども合わせると10万タイトル以上セール中です。今回はSteamサマーセール2025でセール...
Steamサマーセール2025 おすすめゲーム紹介 ~デッキ構築型ローグライク編~
Steamで「サマーセール2025」が開催中です。期間は2025年6月27日(金)午前2時から2025年7月11日(金)午前2時までの2週間。DLCなども合わせると10万タイトル以上セール中です。今回はSteamサマーセール2025でセール...
Steamサマーセール2025 おすすめゲーム紹介 ~RPG編~
Steamで「サマーセール2025」が開催中です。期間は2025年6月27日(金)午前2時から2025年7月11日(金)午前2時までの2週間。DLCなども合わせると10万タイトル以上セール中です。今回はSteamサマーセール2025でセール...
Steamサマーセール2025 おすすめゲーム紹介 ~アクションRPG編~
Steamで「サマーセール2025」が開催中です。期間は2025年6月27日(金)午前2時から2025年7月11日(金)午前2時までの2週間。DLCなども合わせると10万タイトル以上セール中です。今回はSteamサマーセール2025でセール...

スポンサーリンク

A Short Hike

Steam:A Short Hike
穏やかな山腹の風景が広がる、ホークピーク州立公園。ハイキングをしたり、山に登ったり、風に乗って空を飛んだりしながら、山頂を目指そう。

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
ジャンル:オープンワールドアクションアドベンチャー

定価 820円→ 
セール価格 451円(45%OFF・過去最安値タイ)
購入はこちらから


夏の休暇に親戚のあばさんに自然豊かな島「ホークピーク州立公園」に連れてこられた鳥の少女「クレア」が島にある山の頂上を目指す、オープンワールドアクションアドベンチャー。

主人公のクレアは鳥なので高いところから飛び降りれば空を滑空することができます。さらに、「黄金の羽」というアイテムを手に入れると持っている枚数分だけ空を羽ばたけるようになります。黄金の羽は崖登りの距離を増やしたり、ジャンプの回数を増やしたりといった効果もあります。
アクションの操作性は非常に良く、特に滑空はスイスイ自由に空が飛べて大変気持ちが良いです。

ホークピーク州立公園は主人公のクレア以外にも様々な人達が滞在していて、みんな思い思いの方法で休暇を楽しんでいます。クレアには山の頂上に上るという大きな目的はありますが、山を登る手順は完全に自由で、道中にいる人々と交流するかどうかも全部自由です。

人々はみんなのんびりしていて、島の自然は穏やかで、とにかく雰囲気がゆるく、なにかを強制されて遊んでいるという気がほとんどしません。遊び始めて数分でこのゲームは自由に楽しんでいいんだと気付けるデザインが素晴らしいです。

オープンワールドでありながら非常にミニマルな作品で、寄り道をほとんどせずに山頂を目指せば1時間程度、すべての要素を回収しても3時間程度で終わります。けれど、イベントの密度は非常に濃く、ヴァリエーションも豊かで与えられた空間で自由に好きなところに行って良いオープンワールドらしさはしっかりあります。

何かに追われることもなく、ゆるくのんびりした雰囲気のなかで好きなことをして楽しめる、究極の癒しゲームです。

ローラードローム

Rollerdrome on Steam
Rollerdrome is a BAFTA award-winning third person action shooter that seamlessly blends high octane, visceral combat wit...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:ローラースケートアクションシューティング

定価 4180円→
セール価格 1,045円(75%OFF・過去最安値タイ)
購入はこちらから


横スクロールスケボーアクションゲーム「OlliOlli」シリーズの開発会社が開発したローラースケートアクションシューティング。

ローラースケートで高速移動しながら、時間の流れをゆっくりにする”リフレックスタイム”を駆使して敵を狙い撃ち、空中で回転したり階段の手すりを滑ったりといったトリックを決めることで弾丸を補充するというシステム。

操作に若干くせがあるものの慣れてしまえば、自由自在に滑れるようになって、高速でスタイリッシュな戦いができるようになります。敵の攻撃も激しく難しいゲームですが、その激しい攻撃をかいくぐり敵を撃破できた時の爽快感は抜群です。
敵を連続して倒すとコンボが発生してスコアが爆発的に上がっていくので、スコアアタックも非常に楽しいです。

難しすぎる!という人のためのアシスト機能も豊富で、最初から無敵にしたり、無間弾薬にしたり、ゲームスピードをゆっくりにしたりといった機能を使うことが可能。
アクションが苦手な人でも段階を追って練習していけるようになっていて、最終的にはハイスコアを狙うやりこみがすごく楽しい、上達を楽しめるアクションシューティングです。

Batman: Arkham City – Game of the Year Edition

Steam で 80% オフ:Batman: Arkham City - Game of the Year Edition
Get Batman: Arkham City and all DLC for one low price with the release of the GOTY Edition!

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし(日本語化可能)
STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:3Dアクション

定価 1,980円→ 
セール価格 396円(80%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


キャラゲーとは思えない非常に完成度の高い3Dアクションゲーム、バットマンアーカムシリーズの二作目です。

スラム地区を隔離し作られた犯罪者の収容区、「アーカムシティ」を舞台にバットマンが活躍します。

戦闘システムは簡単操作でスタイリッシュなコンボを決めれる爽快感のあるもので、敵の間を飛び回るように攻撃ができます。

敵のアジトなどに侵入した際にはステルスアクションを行うことができ、敵に発見されないように一人ずつ倒していくパズル的な戦闘を行えます。

舞台となっている「アーカムシティ」は非常に広く、メインストーリーの他にも、数多くのサイドシナリオがあるオープンワールド的な作りになっています。

日本語非対応ですが簡単に日本語化することができます。日本語化方法については下記のページで解説されています。

PC ゲーム Batman: Arkham City GOTY Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ
PC ゲーム Batman: Arkham City GOTY Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモです。関連記事 PC ゲーム Batman: Arkham Asylum GOTY Edition 日本語化とゲームプレイ最適化...

Portal

Steam で 80% オフ:Portal
Portal™ は Valve が新たに開発した、シングルプレイ専用の新感覚ゲームです。ゲームの舞台は謎に満ちた Aperture Science 社の研究施設です。独特のゲームプレイはくせになることまちがいなし。またこのゲームは、近年最高...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:3Dパズルアクション

定価 1200円→ 
セール価格 240円(80%OFF)
購入はこちらから


撃った2ヶ所を繋ぐことが出来るポータルガンを使ってステージを攻略するパズルアクションゲーム。

ポータルガンを使ったパズルがとにかく斬新で今遊んでも全く古さを感じさせられません。ゲーム史上に残る傑作なので、遊んだことがない人には是非遊んでみて頂きたいです。
パズルだけでなく、ストーリーも薄めではありますが面白いです。

唯一の弱点は、3D酔いしやすいこと。自分も酔いながらあそんでましたが、それでもやめられないくらい楽しかったです。

スポンサーリンク

Sifu

Steam で 60% オフ:Sifu
Sifuは、激しいカンフー技を駆使して戦うリアルな三人称視点格闘ゲーム。映画さながらの武術アクションを繰り出しながら復讐の道へと歩き出そう。

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:3Dアクションアドベンチャー

定価 4,180円→ 
セール価格 1,672円(60%OFF・過去最安値タイ)
購入はこちらから


武術の師匠でもある父を兄弟子たちに殺された主人公が復讐するカンフーアクションゲーム。

敵に負けて死んでしまったらそこで終了ではなく、その場で復活できる代わりに歳を取ります。歳を取ると体力が減る代わりに攻撃力が上昇。ステージ制のゲームですがステージをクリアしても年齢は引き継ぎ、最終的に70歳以上の時に死んでしまうと寿命で本当に死んでしまってゲームオーバー。各ステージの最初に戻ってやり直すか、ゲームを最初からやり直すか選ぶことができます。

戦闘では多彩な技と防御方法を使って戦います。1対多のシチュエーションが非常に多く、立ち回りも大事。体幹ゲージのようなものもあり「SEKIRO」ぽい感じもしますが、どちらかというとバットマンアーカムシリーズを少し複雑にして高難易度化したゲームといった方が近いです。

何度も繰り返し挑戦して上達していくのが非常に楽しいゲームです。

The Ramp

The Ramp on Steam
A digital toy for skateboard loving people. Pure flow, no extra fluff.

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:スケートボード、アクション

定価 620円→ 
セール価格 155円(75%OFF) 
購入はこちらから


得点要素がなく、操作もシンプルな超ミニマルハーフパイプスケートボードゲーム。

操作は重心移動による加速、方向転換、空中での回転、ボードを掴む動作、グラインドだけ。空中でトリックを決めても技名が表示されるだけで得点などは入りません。ただひたすら滑ってトリックを決めるだけのゲームですが、操作感覚が非常にリアルで、本当にスケボーで滑ってるような感覚を味わえます。

使えるコースもたったの4つしかなく、操作もシンプルであまりにもボリュームがなさすぎるように感じるかもしれませんが、操作に慣れると滑走とトリックで自由自在に動けてすごく気持ちよく遊べるようになります。
ちょっと気分転換したいときやリラックスしたいときに最適なゲームです。

ABZU

Steam で 75% オフ:ABZU
あの「風ノ旅ビト®」のクリエイターによる新作「ABZÛ」は、美しい水中世界を自由に探検できる夢のようなダイビングアドベンチャーゲームです。広大な海の奥深くへと分け入っていけば、そこはあふれんばかりの色彩と生命の息吹が織りなす極上の秘密世界、...

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし(言語依存ほぼなし)
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:3Dアクションアドベンチャー

定価 1980円→ 
セール価格 495円(75%OFF・過去最安値タイ)
購入はこちらから


「風ノ旅ビト」のクリエイターが作ったダイビングアクションアドベンチャー。5つの海を巡り生態系を蘇らせ古代の遺跡の謎を解明します。

海の中を泳ぎ回って、簡単な謎を解き、次の海を目指すゲームで、物語は文字を使わずに語られます。このストーリーもいろいろ考察できて面白いのですが、このゲームの本質はその美しい映像で表現された海の中を自由に泳ぐことにあると思います。
魚の群れに飛び込んで群れの内側から海を眺めてみたり、大型の魚に摑まって遊泳してみたりするのが
楽しく、癒されるゲームです。

スポンサーリンク

Supraland

Supraland on Steam
Try the demo! A mix between Portal, Zelda and Metroid. Exploration, puzzles, terrible combat, secret upgrades and new ab...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:非対応
ジャンル:パズルアクションアドベンチャー

定価 1,999円→ 
セール価格 399円(80%OFF・過去最安値更新)
購入はこちらから


FPS視点のパズルアクションアドベンチャー。

ゼルダの伝説、Portal、メトロイドから着想を得て作られたゲームらしいですが、戦闘面はシンプルすぎてあまり面白くなく、探索とパズル重視の作品です。特にパズルの出来は非常に良く、アクションとの絡みもしっかりあり、かなり楽しめます。

スキルで徐々に広がっていく行動範囲と、歯応えはあるけどひらめき次第で解ける絶妙な難易度のパズル、ギッチリ要素が詰まった箱庭オープンワールドと大変完成度の高いゲームです。

1つだけ注意しないといけないのが、人にもよると思いますが、ものすごく3D酔いしやすい点。自分の場合、30分以上連続で遊ぶことができず、酔ったときは4時間ぐらい回復にかかって非常にきつかったです。
買う前にDEMO版で遊んで、大丈夫か確認することをおすすめします。

ゲーム自体はその3D酔いを乗り越えて、20時間以上プレイしクリアしたくらいには面白いです。

SUPERHOT

Steam で 70% オフ:SUPERHOT
『SUPERHOT』は「自分が動くときだけ、時間が進む」ユニークなFPSゲーム。ライフ回復や弾薬の補充などは一切ない。武装した赤いヤツらに立ち向かうのは、自分ひとりだけだ。

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:FPS

定価 2499円→ 
セール価格 749円(70%OFF)
購入はこちらから


キャラクターを動かすと時間が進むFPS。

自キャラが動かない状態では、敵や銃弾が超スローモーションで動き、自分が動くと、通常の時間の流れの速さで動きだすのが特徴
動かなければ、スローな世界で次の操作ができるため、敵が落とした銃を空中で拾い敵を撃つ、銃弾の間を潜り抜けて敵を近接武器で倒すなどの超人的なプレーが簡単にできます

超人的な動きができるので簡単なのかというとそんなことはなく、むしろかなり難しいゲームです。
敵は四方八方から襲ってくるうえ、敵も味方も攻撃があたるとほぼ一撃で即死するので一瞬判断を間違えると即ゲームオーバーです。ただ、死んでも一瞬でリスタートできるので、ストレスはあまりありません。

FPSが苦手な人でもゆっくり判断できるので遊びやすく、かつ、ゲームとしては難しくやりがいがある革新的なゲームです。

スポンサーリンク

Superflight

Steam で 80% オフ:Superflight
Superflight is an intense, easy to learn wingsuit game with an infinite number of beautiful procedurally generated maps....

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし(言語依存ほぼなし)
STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:フライトシミュレーター

定価 350円→ 
セール価格 70円(80%OFF) 
購入はこちらから


フライングスーツを着たキャラクターを操り、ランダム生成される浮島の周りを滑空するゲーム

出来るだけ早いスピードで、出来るだけ岸壁にギリギリまで接近して飛ぶと高得点を獲得できます。


非常にシンプルですが、ハイスピードで岸壁と岸壁の間をすり抜けれたときの達成感とスリルがすごく、ギリギリを求めて挑戦をしては失敗→リトライを繰り返すうちに数時間が過ぎてしまうこともあります。

ただ空を飛ぶだけで気持ちよく楽しく、ハイスコアを目指すとさらに楽しいゲームです。

Refunct

Steam で 75% オフ:Refunct
Refunctとは短時間で遊べる、鮮やかな世界を復元してゆく穏やかな一人称視点のゲームです。

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:3Dパルクールアクション

定価 350円→ 
セール価格 87円(75%OFF) 
購入はこちらから


四角い足場と海しかない世界でスイッチを押すためにパルクールするゲーム。スイッチを押すことで新たな足場が出現し、ゲームが進行していきます。

穏やかな音楽と美しい景色の中で、パルクールするだけのゲームですが、大変気持ちいいゲームです。

のんびり遊んでも1時間あれば終わるゲームですが、1週目はゆっくり世界観を楽しんで、2週目以降はタイムアタックで熱くなれる、おすすめゲームです。

Clustertruck

Save 80% on Clustertruck on Steam
Clustertruck is a chaotic physics based truckformer. Jump your way through insane levels in a game of "the floor is lava...

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし(言語依存ほぼなし)
STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:3Dパルクールアクション

定価 1700円→ 
セール価格 340円(80%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


トラックからトラックへ飛び移りながら、ゴールを目指す、パルクールアクションゲームです。

何故かゴールに向かって走っているトラックの上を、これまた何故か全力で疾走し飛び移りゴールを目指します。コース上にはトラップやギミックがたくさんあるうえに、トラックも衝突したり、横転したりするため走り切るのはかなり難しいです。

トラックの上を飛び回るスピード感はかなりのもの。癖になる疾走感と爽快感があります。

高難易度で爽快感のあるゲームを探している人におすすめです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました