ボドゲ紹介《ボドゲ紹介》これで結婚出来たらある意味すごい『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』 こんにちは。やーみんです。今回は12の言葉を10秒で組み合わせて最高のプロボーズを作る大喜利系パーティーゲーム『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』を紹介します。限られた言葉と時間で作られたプロポーズはどこかおかしくて笑えてしまう... 2021.06.06ボドゲ紹介
ボドゲ紹介《ボドゲ紹介》真珠を集めてネックレスを作ろう『真珠の首飾り』 こんにちは。やーみんです。今回は海に潜って真珠を集めて売却するゲームです。集めた真珠をそのまま売ってもいいですが、同じ種類の真珠をたくさん集めてネックレスにするとさらに価値が上がります。同じ種類の真珠を集めればより価値の高いネックレスを作れ... 2021.06.01ボドゲ紹介
ほびばこボドゲびっくり箱、ほびばこ-卯月の型-の中身遊んでみました。その2 こんにちは。やーみんです。4月末に購入したホビーステーションオンラインストアが販売しているボードゲームびっくり箱「ほびばこ 卯月の型-」の中身を遊んたので、内容を簡単に紹介したいと思います。今回は2作品ずつ2回にわけて紹介します。ほびばこ-... 2021.05.19ほびばこボドゲ紹介
ボドゲ紹介ボドゲびっくり箱、ほびばこ-卯月の型-の中身遊んでみました。その1 こんにちは。やーみんです。4月末に購入したホビーステーションオンラインストアが販売しているボードゲームびっくり箱「ほびばこ 卯月の型-」の中身を遊んたので、内容を簡単に紹介したいと思います。今回は2作品ずつ2回にわけて紹介します。ほびばこ-... 2021.05.13ほびばこボドゲ紹介
ボドゲ紹介《ボドゲ紹介》数字が被ったら意味がない!バッティングゲームの名作『ハゲタカのえじき』 こんにちは。やーみんです。今回は手札から出した数字カードの数字を比べて、得点を獲得するゲーム『ハゲタカのえじき』を紹介します。場に出ている得点カードを獲得するためには他のプレイヤ―よりも大きな数字を出さないといけませんが、他のプレイヤーと数... 2021.04.28ボドゲ紹介
nestorgames土嚢はこれで最後!nestorgames旧版をまだ買えるお店と最近購入した4つのゲームを紹介。 こんにちは、やーみんです。このサイトでもいくつか紹介している、nestorgamesのボードゲーム。通称「土嚢」と呼ばれるペンケース風のコットンケースに入ってるのが特徴だったのですが、コロナの影響でコンポーネント用の材料が入手困難になり、「... 2021.04.18nestorgames
その他ボドゲカフェに遊びに行きました。その6 こんにちは。やーみんです。少し間が空きましたが、また「aglet天神店」に遊びに行ってきました。今回も遊んだゲームの簡単な紹介と感想を書きます。これまでのボドゲカフェの記事はこちら。『aglet天神店』の場所1階に佐川急便のサービスセンター... 2021.04.17その他ボドゲ紹介
ボドゲ紹介《ボドゲ紹介》お手軽だけどジレンマたっぷり。カメレオンの色に悩まされる名作カードゲーム『コロレット』 こんにちは。やーみんです。今回はカメレオンを集めるカードゲーム『コロレット』を紹介します。やることは山札からカードをめくり場に置くか、場からカードを取るかだけとお手軽なのにものすごく悩まされるカードゲームです。 プレイ人数 2~5人プレイ時... 2021.04.15ボドゲ紹介
ボドゲ紹介《ボドゲ紹介》ペンギンたちのサバイバルバトル『それはオレの魚だ!』 こんにちは。やーみんです。今回は可愛らしい見た目に反して中身は頭を非常に使う陣取りゲーム『それはオレの魚だ!』を紹介します。ペンギンを移動させて魚を取り合うシンプルで手軽なゲームですが、奥の深さは相当のものです。 プレイ人数 2~4人プレイ... 2021.04.13ボドゲ紹介
ほびばこボドゲびっくり箱、ほびばこ-Rubrum-の中身遊んでみました。その2 こんにちは。やーみんです。先日に引き続き「ほびばこ -Rubrum-」の内容を簡単に紹介したいと思います。今回は数が多かったので2回に分けて紹介しています。その1はこちらほびばこ-Rubrum-の開封記事はこちら。チャーターストーン概要全1... 2021.04.08ほびばこボドゲ紹介