《ボドゲ紹介》ジレンマたっぷり!毒を食らわば皿までカードゲーム『ポイズン』

ボドゲ紹介
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは。やーみんです。

今回はライナー・クニツィア先生作のカードゲーム、『ポイズン』を紹介します。

ただのお手軽ドキドキゲーかと思いきや、考えれば考えるほど泥沼にはまっていくような奥深さがあるゲームです。

プレイ人数3~6人(ベスト人数4~5人)
プレイ時間30分前後
対象年齢8歳~
ジャンルハンドマネジメント
発売時期2005年
デザイナーライナー・クニツィア
版元/販売元 AMIGO/cosaic
スポンサーリンク

『ポイズン』の概要

悪ふざけが大好きな魔女になり、3つの大鍋に霊薬と毒薬を混ぜていき、鍋から薬をあふれさせてしまったら鍋の中身を一気飲みしないといけないという、ブラックな設定のカードゲームです。

プレイヤーは1、2、4、5、7の数字が書かれた赤、青、紫の霊薬のカードと4の書かれた毒薬のカードからランダムに配られた手札を持っており、手番が来たら1枚選んで好きな鍋に置いていきます。ただし1つの鍋には1色の霊薬カードと毒薬カードしか置くことは出来ません。
順番に鍋に置いたカードに書かれた数字の合計が14以上になるカードを置いたプレイヤーはその鍋に置かれてるカードを全部受け取らないといけません。

全員の手札がなくなったらラウンド終了となり、得点計算を行います。得点は霊薬が1点、毒薬が2点です。ただし、1つの色の霊薬を最も多く獲得したプレイヤーはその色の霊薬を全て捨てることが出来ます。

プレイ人数分のラウンドを行い、最も点数の少ないプレイヤーが勝者となります。

『ポイズン』の説明

内容物をみたい方はこちらをクリック

内容物

カードです。赤・青・紫の「霊薬カード」が各色「4」が2枚ずつ、「1」「2」「5」「7」がそれぞれ3枚ずつあり、緑の「毒薬カード」が「4」のみで8枚あります。

大鍋ボードです。3枚あります。

ルールをみたい方はこちらをクリック

ルール

準備

・カードを全て集めシャッフルし、全てのカードを各プレイヤーに順に配ります。プレイ人数によっては他のプレイヤーよりかーどが1枚多いプレイヤーが出ることもあります。3人プレイの時は4人分配り、余った1人分を使わないようにします。

・3つの大鍋ボードをテーブルの中央に置きます。

・最初のラウンドのスタートプレイヤーを任意の方法で決めます。以降のラウンドのスタートプレイヤーは左隣に順番に移っていきます。

ゲームの進行

・ゲームはプレイ人数と同じ回数だけラウンドで構成されます。

・ラウンドはスタートプレイヤーから時計回りの順番で手番を行い、全員の手札がなくなったら終了となります。

手番の進行

・手番では、手札からカードを1枚選び、大鍋の中に表向きで置きます。ただし1つの鍋には1色の霊薬カードしか置くことは出来ません。また、2つ以上の大鍋に同じ色の霊薬カードを置くことは出来ません。

・毒薬カードは色の制約を受けずにどの大鍋にも置くことが出来ます。毒薬カードだけが置かれてる大鍋はまだ置くことができる色が決まってないものとし、どの色の霊薬でも置くことが出来ます。

・大鍋に置かれたカードの数字の合計が14以上になるカードを置いたプレイヤーは、14以上になった時に置いたカードはそのまま大鍋に残し、大鍋に置いてある他のカードを全て引き取ります。引き取ったカードは裏向きで自分に前に置きます

ラウンドの終了と得点計算

すべてのプレイヤーの手札がなくなったらラウンド終了です。ラウンドが終了したら、各プレイヤーは自分の前に置いてある裏向きのカードを確認します。
1つの色の霊薬を最も多く獲得したプレイヤーはその色の霊薬を全て捨てることが出来ます。同数のプレイヤーがいた場合は、いずれのプレイヤーも捨てることは出来ません。
毒薬カードは最も多く獲得していても捨てることは出来ません。

各プレイヤーは残ったカードの枚数を数えて得点計算を行います。霊薬カード1枚が1点、毒薬カードが2点です。

得点は記録しておき、全ラウンド終了時に合計します。

ゲームの終了

プレイ人数と同じ回数のラウンド行ったらゲームは終了します。各ラウンドの点数を合計し、最も点数の少ないプレイヤーが勝者となります。

『ポイズン』のゲームレビュー

いつ、どれを、どれだけ引き取るのか。判断が悩ましい良作カードゲーム

このゲームでは取ったカードは、マイナス点になってしまうので、出来ればカードを引き取りたくないのですが、よっぽど手札と展開に恵まれない限り、引き取らないのはほぼ無理です。必然的にどれかの色を多く引き取って、0点にすることを目指すことになるのですが、いつ、どれを、どれだけ引き取るのかの判断が非常に難しく、悩ましいです。

どれかの色を狙ってどんどん取ったほうが良さそうな気もしますが、露骨にその色ばかり取っていたら、毒薬をたくさん入れられ、大量失点したりすることもあるし、あんまりその色をたくさん取りすぎると、他のプレイヤーのマイナス点も増えなくなってしまいます。

シンプルなルールですが、あちこちにジレンマが発生する仕掛けが絶妙なバランスで仕込まれていて、非常に戦略性高いゲームです。

スポンサーリンク

まとめ

場の状況を的確に把握し、展開を読むのが重要な、ジレンマたっぷりの良作ゲームです。人数が多い方がより判断が難しくなり、悩ましさが上がるのでおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました