Steamでパズルフェスが開催中。セール中のおすすめゲームを紹介。

ゲームセール情報

Steamで「パズルフェス」が開催中です。フェスの期間は5月2日午前2時まで

同時に開催されている他のセールも含めて、約11000タイトルのゲームがセール中です。

今回はパズルフェスを中心に現在セール中のおすすめゲームを紹介します。

スポンサーリンク

パズル

Tetris Effect: Connected

Tetris® Effect: Connected on Steam
Tetris®Effect:Connectedaddsanall-newrobustmultiplayerexpansiontothehugevarietyofaddictiveandinnovativesingle-playermodesthatTetrisEffectisknownfor,withall-newco...

プレイ人数:1~4人 
日本語対応:あり

ローカルマルチ:可 
オンラインマルチ:可 
REMOTE PLAY TOGETHER:可

STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:パズル

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 4500円→ 
セール価格 2,250円(50%OFF・過去最安値タイ)
購入はこちらから


音楽・エフェクトなどの演出を強化しまくったテトリス。

テトリミノの回転やドロップ、ライン消去まどの動作にBGMと連動した効果音がついていて、プレイヤーの操作に応じて、音楽や背景が連動して変化していく、高揚感がすごいテトリスです。

演出以外で特にこれまでのテトリスと違うのが、「スピードが遅くなることがある」こと。普通のテトリスでは常にスピードが上がっていきますが、このゲームでは曲に合わせてスピードが遅くなったりします。音楽と演出を印象に残すために意図的に組み込まれているらしいです。

とにかく遊んでて気持ちがよく、音楽との一体感がすごくて感動する作品です。

2021年8月にテトリス エフェクトがアップグレードされ、テトリス エフェクト・コネクテッドとして販売されるようになりました。これにより、クロスプラットフォームマルチプレイヤーに対応するようになり、オンラインでの協力・対戦プレイができるようになりました。

Baba Is You

Steam で 30% オフ:Baba Is You
「BabaIsYou」はゲーム上で従われるルールがステージ内にある接触可能のブロックとして存在するゲームです。全てのステージんいおいて、ルール自体が接触可能なブロックとして配置されています。そのブロックを操作することでステージの原則も変わり、ステージ内のオブジェクトに新しい役割を与えながら予想できない効果を引き起こすこ...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:パズル

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 1,520円→ 
セール価格 1,064円(30%OFF・過去最安値タイ)
購入はこちらから


ルールをそのものをいじくることが出来るパズルゲーム。

ステージにはルールのテキスト自体がブロックとして置かれており、それを押して移動させ組み替えることにより、ルールそのものを変えることができます。
例えば、「FLAG」「IS」「WIN」というブロックが並んでいる場合、「旗に自分がたどりつけば勝ち」ですが、「FLAG」の部分を「ROCK」に変えると「岩にたどりつけば勝ち」になります。

ここ数年で遊んだゲームの中で1、2を争うぐらい斬新なシステムのパズルゲームです。ルールそのものがいじれるので頭を柔らかくして考えないといけません。
1つ1つのステージが良く出来すぎていて、最後らへんのステージが信じられないほど難しいですが、解けた時はかなり気持ち良いです。

Grindstone

Save 50% on Grindstone on Steam
Grindstoneisapuzzlegamewhereepicadventuresarejustyour9-to-5.It’syourjobtominegrindstonesfromtheCreepsthatlurkonthemountaininover250levelsofintricatepuzzlesandha...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり

STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:1筆書きマッチングパズル、ローグライク

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 2,050円→ 
セール価格 922円(50%OFF)
購入はこちらから 


同じ色の敵を一筆書きで繋いで倒すマッチングパズルゲーム。

一筆書きパズルにローグライクの要素を足した名作『Dungeon Raid』に近いシステムのゲームですが、『Dungeon Raid』フォロワーの中では独自性もゲームとしての面白さも頭一つぬけてるゲームです。

縦、横、斜めに同じ色の敵を一筆描きでなぞると主人公がその道を歩きながら敵を倒していきます。この時敵を同時に10体以上倒すと「グラインドストーン」がステージに出現します。グラインドストーンをなぞる時はその前後で敵の色を変えてなぞることができるので、より大量の敵をまとめて倒すことができ、グラインドストーンの出現数も増えます。
一部の敵は体力を持っていて、その体力以上の数の敵をなぞってからでないと一筆書きで繋いで倒すことができません。つまり強敵を倒すにはよりたくさんの敵を繋げることができるグラインドストーンを活用することが重要です。
さらに敵は一定のターン数毎に主人公を攻撃してきます。主人公が移動を終えた位置が敵の攻撃範囲に入っているとダメージを食らってしまいます。
主人公の体力が0になるとゲームオーバーになり、それまでに得ていた報酬を失うことになります。

基本となるシステムはシンプルですが、考えることは非常に多い歯応え抜群のパズルゲームです。

スポンサーリンク

Hexcells Complete Pack

Save 70% on Hexcells Complete Pack on Steam
Includes3items:Hexcells,HexcellsInfinite,HexcellsPlus

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:パズル

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 898円→ 
セール価格 269円(70%OFF・過去最安値タイ)
購入はこちらから


「周辺のマスにいくつあるか」「列にいくつあるか」「それは連続しているか、非連続化」などの情報をマインスイーパーに加えて論理的に必ず解けるようにしたパズルゲームのシリーズ3本セットパック。

パズル自体の出来が非常に良いだけでなく、アンビエント系の音楽とマスをクリックしたときの音が大変良くできていてリラックスしながら気持ちよく遊べます。

普通に解くだけならそこまで難しくなく、ノーミスクリアしようとするとなかなか難しい難易度で、サクッと遊べるけど奥は深い良作パズルゲームです。

Tametsi

Tametsi on Steam
Tametsiisadifficultlogicgameplayedonasetoftiles,inwhichyoumustusethecluesprovidedtodiscoverandmarkhiddenmines.

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし
STEAM DECK互換性:非対応
ジャンル:パズル

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 298円→ 
セール価格 98円(67%OFF)
購入はこちらから


Hexcellsと同じくマインスイーパーを論理的に必ず解けるようにしたパズルゲーム。

Hexcellsはマスの形が6角形のみでしたが、こちらは四角などそれ以外のマスがあるうえに、大きさも一定でなかったりとバリエーション豊か。またマスの色が複数あり、色ごとに何個の爆弾が埋まっているかなどの情報も加わっています。

音楽やSE、グラフィックなどではHexcellsに負けているし、マスの形が複数組み合わさったりしているので、視覚的に問題が少し解きづらかったりといった弱点はありますが、その分、Hexcells以上にパズルが難しくやりごたえがあります。

Hexcellsを遊びつくしてまだHexcellsみたいなパズルを遊びたいという人におすすめです。

Bejeweled 3

Steam で 75% オフ:Bejeweled® 3
Thebiggest,brightestBejeweledever!Discoverall-newwaystoplaytheworld’s#1puzzlegame.Findyourperfectmatchwith8breathtakinggamemodesthatmeetallyourmoods.

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし
STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:マッチ3パズル

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 498円→ 
セール価格 99円(80%OFF・過去最安値タイ)
購入はこちらから


マッチ3パズルの元祖、「Bejeweled」シリーズの三作目です。

最近では同じ仕様の3マッチパズルが増えていますが、ジェムを消して落ちている最中に他のジェムを動かせるのが特徴。モードによってはこれを利用し、素早く消すのが重要です。

8つのゲームモードがあり、いろんな遊び方ができます。個人的には素早く消すほどボーナスがついて得点が上がる「LIGHTNING」と制限時間内にフィールドの下の地層をジャムを消すことで掘っていき、鉱石や宝物を集めてお金を稼ぐ「DIAMOND MINE」が特に好きです。

これさえあれば、他のマッチ3パズルいらないのでは、というぐらい完成度が高く面白ゲームです。

以前に紹介記事を書いています。詳細を知りたい方はご確認ください。

スポンサーリンク

Hidden Folks

Steam で 70% オフ:Hidden Folks
手描き風景イラストの中に隠れたhiddenfolks(隠れた人たち)を様々な仕掛けを触りながら見つけ出そう。テントをめくったり、茂みを切り込んだり、ドアをバタンと閉めたり、ワニをつついたり!ガオーーー!!!!

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:絵探し、パズル

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 1,700円→ 
セール価格 850円(50%OFF)
購入はこちらから


「ウォーリーを探せ!」をデジタルにしたような、絵の中からターゲットを見つけるゲーム。

ターゲットは普通に画面上にいるだけではなく、ドアを開けないと見つけれなかったり、複数の仕掛けを作動させないと出現しなかったりとデジタルならではのギミックが良く出来ています。

1人用のゲームですが、数人で画面を見ながら遊ぶのが特に楽しいです。

Peggle Deluxe

Save 80% on Peggle Deluxe on Steam
Takeyourbestshotwithenergizingarcadefun!Aim,shoot,cleartheorangepegs,thensitbackandcheeras10whimsicalteachersguideyoutoPegglegreatness.

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし

STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:パズル、ピンボール

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 498円→ 
セール価格 99円(80%OFF・過去最安値タイ)
購入はこちらから


ピンボールとブロック崩し、パチンコを融合させたようなパズルゲーム。

画面上部から球を発射し、球が無くなる前に画面内にある赤いペグに当てて全部消すのが目標です。ペグは赤の他に、特殊能力が使える緑、得点が加算される紫、効果なしの青があります。画面の一番下で左右に動いているポッドに球を入れるか、1つの球で2万5千点以上獲得すると、追加の球が得られます。

球はペグや壁に当たると反射して画面内を飛び跳ねまわります。ある程度反射角から動きを予測できますが、複雑に跳ねるので完全に予測するのはほぼ不可能。予想外の球の動きに一喜一憂するゲームです。完全な予測は難しいですが、慣れてくるとある程度予測できるようになってきます。狙い通り球が動いても気持ちいいし、予想外の動きでラッキーなことが起きても嬉しい。運と戦略のバランスが癖になります。

やめどきが解らなくなって、気が付いたら朝、なんてこともある抜群の中毒性を持つゲームです。

Human Resource Machine

Steam:Human Resource Machine
ようこそ我が社へ、新人君。ここではプログラムを書いて課題をクリアしてもらうよ。君は働き者かな?機械に仕事をとられないようにね。

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:プログラミングパズル

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 1520円→ 
セール価格 760円(50%OFF)
購入はこちらから


命令されたことしかできない社畜をプログラミングして課題を達成するプログラミング系パズルゲーム。

左に提示された数字や文字を使い、課題に従って加工して右に持っていくのが社畜くんのお仕事。その過程を与えられたコマンドを使ってプログラミングするゲームです。

社畜くんが実際に箱を持って移動してくれるうえにコマ送りでの再生・逆再生ができるので視覚的にどうプログラムが動いてるのか直感的にわかりやすく、プログラミング系のパズルゲームの中でもかなり遊びやすいです。

クリアするだけならトライ&エラーを繰り返せば誰でもできるくらいの難易度で、各ステージに設けられた目標をすべて達成しようと思えば歯ごたえ抜群。普通に楽しく頭を使うパズルをやっていたらプログラミング的思考の基礎が身につく作品です。

スポンサーリンク

klocki

Steam で 15% オフ:klocki
Minimalpuzzlegame.

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:未確認
ジャンル:パズル

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 205円→ 
セール価格 133円(35%OFF)
購入はこちらから


ギミックがちょうど良いタイミングで追加される触ってて気持ち良いパズルゲーム。

基本はタイルを入れ替えて線を途切れないようにつなげるパズルなんですが、同じ仕組みのパズルに少し慣れて来たなと思うちょうど良いタイミングで新たなギミックが登場したり、それらのギミックの複合問題が出てきたりと飽きずに新鮮な気持ちで遊び続けられます。

ゲーム内で操作説明などは全然ないですが、ちょっと触るとすぐに仕組みがわかるような直感的なつくりになっているのもテンポよく遊べて好印象。パズルを動かした時の音や動きなどもよくできており、良くできたからくり箱をいじくってるような気持ち良さがあります。

長くても2時間あれば終わるゲームなのでリラックスしたい時とかにサラッと遊んでみて欲しいです。

Lara Croft GO

Lara Croft GO on Steam
LaraCroftGOisaturnbasedpuzzle-adventuresetinalong-forgottenworld.Exploretheruinsofanancientcivilization,discoverwell-keptsecretsandfacedeadlychallengesasyouunco...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり

STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:パズル

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 1100円→ 
セール価格 220円(80%OFF・過去最安値タイ)
購入はこちらから


Tomb Raiderシリーズの主人公、ララ・クロフトが活躍するターンベースパズルゲーム。

主人公を1ターンに1マス、グリッドに沿って動かし、スタートからゴールまで移動させるゲームです。道中にはターン制で移動する敵や罠、スイッチで動くギミックなど様々なオブジェクトがあり、それらを倒したり、回避したりし、正しいルートを切り開いていく詰将棋的な内容です。

新しいギミックが出るたびにしっかりチュートリアルしてくれるし、難易度も難しすぎず簡単すぎずで程よい、大変遊びやすく良くできたパズルゲームです。遺跡探索をしている感じもしっかりあるのでTomb Raiderを遊んでみたいけどアクションは苦手、という人には特におすすめです。

Crazy Machines 3

Steam で 90% オフ:Crazy Machines 3
「CrazyMachines3」は、物理演算を使った遊び場としてふたたび楽しませてくれる、本シリーズ最新、最大、そして最も驚き、最もクレイジーな作品。頭を悩ませるパズルを解き、自分だけのマシンを作り上げ、作った傑作をSteam®Workshopで共有しよう。

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:非対応
ジャンル:物理演算パズル

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 1,200円→ 
セール価格 120円(90%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


ピタゴラ装置を完成させて目的を達成するパズルゲーム

ある程度作られている装置にパーツをはめて目的を達成できるように完成させるゲームです。
物理演算されているので稀に予想外の動きをで解けてしまうことがあるのも面白いです。

キャンペーンモードをクリアしてもワークショップにユーザーがつくった大量のステージがあるので無限に遊べます。自分でピタゴラ装置を作ることもできます。

スポンサーリンク

Glass Masquerade

Steam で 65% オフ:Glass Masquerade
GlassMasqueradeにようこそ。私達は、20世紀のアールデコ&スタンドグラス職人からヒントを得た、芸術的なパズルゲームをお届けしています。隠されたグラスの欠片を組み合わせると、「世界時代展示会」に世界中の様々な文化が詰め込まれた時計とテーマが現れます。

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:ジグソーパズル

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 498円→ 
セール価格 174円(65%OFF)
購入はこちらから


世界中の国をモチーフにしたステンドグラスの時計を作るジグソーパズル。

1つ1つのパーツの形がバラバラなことを除けば、普通のジグソーパズルなんですが、出来上がる時計がとにかく綺麗なのが特徴です。

リラックスしながら遊ぶのに最適なゲームです。

LYNE

LYNE on Steam
Deceptivelysimple.Infinitelycomplex.LYNEisaminimalistpuzzlegamethatwillknotyourbrainasitcalmsyoursoul.Connecttheshapes.Filltheboard.Loseyourselfintheinterflowin...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:パズル

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 298円→ 
セール価格 149(50%OFF)
購入はこちらから


同じ図形を線で繋ぐ、一筆書きパズルゲーム。

徐々に上がっていく難易度と雰囲気の良いBGM、小気味良いSEが心地よくついつい長時間遊んでしまうゲームです。パズルゲームとしても良くできているかなりの良作。

ボリュームが圧倒的で、なんと650問もあります。さらに毎日内容が変わるデイリー問題もあるのでまさに無限に遊べます。

Please, Don’t Touch Anything

Steam で 50% オフ:Please, Don’t Touch Anything
お風呂の故障、スクリュードライバー、そして核爆発のゲーム。

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:謎解き、パズル

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 698円→ 
セール価格 249円(50%OFF)
購入はこちらから


トイレに行く同僚から目の前にあるパネルについているボタンを絶対に押すなよと言われるゲーム。

押したらどうなるかって?それは押してみないとわかりません。

スポンサーリンク

The Room

Steam で 80% オフ:The Room
Amysteriousinvitationleadstotheatticofanabandonedhouse.Intheroomisacast-ironsafelacedwithstrangecarvingsandontop,anotefromyourdistantcompanion.Itpromisessomethi...

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし日本語化可能
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:脱出ゲーム系パズル

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 498円→ 
セール価格 99円(80%OFF)
購入はこちらから


ギミックだらけの謎の箱を開いていくパズルゲーム。

パズルの難易度はそこまで高くなく、気軽に取り組めますが、雰囲気とグラフィックがとにかく秀逸で、箱がどんどん展開していくのが非常に楽しいです。

英語のみですが、有志作成の日本語化MODがあります。下のリンク先ページに導入の仕方が書いてあります。

The Room 日本語化 補完

Toki Tori

Steam で 90% オフ:Toki Tori
TokiToriは二つのジャンルをブレンドしたゲームです。一見アクションゲームのようですが、その実はパズルゲームとなっています。プレイヤーはゲームをクリアする為に限られたツールを使い、マップ上にある全ての卵を回収しなければなりません。マップを攻略する為には「瞬間移動」「Freeze-o-Matic」「InstantRo...

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし
STEAM DECK互換性:未確認
ジャンル:2Dアクションパズル

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 498円→ 
セール価格 49円(90%OFF)
購入はこちらから


2Dアクション風のパズルゲーム。鳥を操作して画面内の卵を全部回収するのが目的です。

画面を2Dアクションのように移動しながら使用回数が決まってるアイテムを駆使して卵を集めます。
理詰めで解けるパズルとして非常に良く出来ており、難易度が非常に高いやり応え十分の内容です。

また、時間を巻き戻してやり直す機能がありトライ&エラーがしやすくなっています。
どうしても解けない問題をクリアしたことにして飛ばす機能もあり、特定の問題が解けなくて詰まるということもありません。

KAMI

Save 70% on KAMI on Steam
KAMIisdeceptivelysimple:foldoutcolouredpapertofillthescreeninasfewmovesaspossible.Relaxingandeasytopickup,you'llsoonfindyourselfdeepincontemplationtoperfecteach...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:未確認
ジャンル:パズル

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 398円→ 
セール価格 119円(70%OFF) 
購入はこちらから


色とりどりの紙で構成された画面を1色に揃えるパズルゲーム。

ペイントの塗りつぶし機能のように同じ色が隣接していたら、まとめて他の1色に塗り替えることが出来るようになっており、規定の塗り替え回数で画面全体を同じ色にすることを目指します。

ルールはシンプルですが、結構しっかり考えさせられるけどきつくなるほど難しくない絶妙なバランスの良くできたパズルです。

紙がパラパラとめくられて色が変わっていく演出が気持ちよく、解けた時は非常にスッキリする軽く頭を使ってリラックスしたい時におすすめのゲームです。

スポンサーリンク

ボードゲーム

Chambers of Devious Design

Save 25% on Chambers of Devious Design on Steam
ChambersofDeviousDesignisatactical"battlepuzzle"game,whereyouaretaskedwithdesigninganevillairforanevilmastermind.Butwatchout!Youarenottheonlyonelookingtogainfav...

プレイ人数:1~4人 
日本語対応:あり
ローカルマルチ:可 
オンラインマルチ:不可 
REMOTE PLAY TOGETHER:可

STEAM DECK互換性:未確認
ジャンル:タイル配置

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 1400円→
セール価格 980円(30%OFF) 
購入はこちらから


悪の組織のアジトを作るという設定の対戦型タイル配置ゲーム。

アジトの作成はランダムに選ばれた複数の部屋(タイル)をターン毎に1つ配置することで行います。部屋は必ずすでに配置されている自分の部屋とドアが繋がるように配置しないといけません。
部屋にはそれぞれ得点が書かれていて配置するとその得点が得られます。また、部屋のタイプごとに点数を増やしたり、連続手番を行えたりといった特殊能力を持っており、部屋のドアが全て他の部屋とつながるとその能力が発動します。

部屋の点数はその部屋のHPでもあり、他のプレイヤーの部屋に隣接するように部屋を配置すると相手の部屋に1点のダメージを与えることができます。また、部屋を配置する際に他のプレイヤーの部屋のドアにつながるように配すると両方の部屋が点数に関係なく破壊されます。さらに、配置した瞬間に大砲やレーザーを発射して他の部屋にダメージを与える「サボタージュルーム」もあり、相手の部屋を攻撃する手段はかなり豊富です。

シンプルでわかりやすいルールですが奥は深く、相手に攻撃しやすいように部屋を配置したり、相手の部屋のドアを自分の部屋でふさいだり、特殊能力をコンボさせたり、相手が部屋を置けなくなるように部屋を配置したりと、取れる戦略の幅が広く、対戦が非常に面白い良作デジタルボードゲームです。

5D Chess With Multiverse Time Travel

5D Chess With Multiverse Time Travel on Steam
It'sthefirsteverchessvariantwithspatial,temporal,andparalleldimensions.It's5DChessWithMultiverseTimeTravel!Movepiecesbackintimetocreatebranchingtimelines.Sendar...

プレイ人数:1~2人 
日本語対応:なし
ローカルマルチ:可 
オンラインマルチ:可

REMOTE PLAY TOGETHER:可
STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:アブストラクト

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 1220円→
セール価格 610円(50%OFF) 
購入はこちらから


チェスです。ただし、すべてのコマが過去へのタイムトラベルと並行世界への移動をすることができます。

普通のチェスとは違って、コマを過去の盤面に送り込むことができます。コマが過去に送られると、未来とタイムパラドックスが生じることになるので世界が分岐し、「未来から来たコマがある」パラレルワールドが生み出されます。お互いに時間跳躍と次元跳躍を繰り返し、キングを取った方が勝ちです。

まったくホラー要素などないのにSteamで何故か「精神的恐怖」のタグが付いてるのですが、遊んでみるとなぜ「精神的恐怖」なのかすぐにわかります。あまりにも難しすぎます。まともに考えて遊べる人がこの世に本当にいるのか心配になるくらい難しいです。
でも、無数に増える盤面をじっくり見て考えて、頭ぐらぐらしながら、1手1手打つのは大変楽しいです。

脳が焼き切れるのではというぐらい考える体験をしてみたい、自分の知能と集中力の限界に挑戦してみたいという人におすすめのゲームです。

ルールは下記サイトで和訳されています。

スポンサーリンク

RPG

Child of Light

Steam:Child of Light
Aurora,ayounggirlfrom1895Austria,awakensonthelostfairytalecontinentofLemuria.ToreturnhomeshemustfightagainstthedarkcreaturesoftheQueenoftheNight,whohavestolenth...

プレイ人数:1~2人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:非対応
ジャンル:RPG

セール期間: 2023年4月30日午前2時まで

定価 1980円→ 
セール価格 594円(70%OFF) 
購入はこちらから


水彩画風のタッチで描かれた絵本のような世界を冒険するファンタジーRPG。

マップ上の移動は横スクロールアクション風になっており、移動中に敵に接触したら戦闘に突入します。
グラフィックがきれいで音楽も良く、マップの探索が気持ちよい雰囲気抜群のゲームですが、雰囲気だけのゲームかというとそんなことはなく、実は戦闘システムも非常に練りこまれています。

戦闘は下の画像の画面下部分にあるタイムライン上を敵味方のアイコンが移動し、キャストと書かれた部分にアイコンが来たら使用するスキルを選択する、半リアルタイム制。使ったスキルによってキャスト部分のアイコンの移動速度が変わり、タイムラインの端までアイコンが来たらスキルが発動します。
キャスト中に攻撃を食らったキャラクターはスキルをキャンセルされます。
戦闘中には物語の案内役的なキャラクターでもあるホタルのイグニキュラスを操作することで敵1体のアイコンの移動を遅くすることができます。
イグニキュラスを使ったアイコンの位置のコントロール、スキルの発動速度などを考慮して、敵にできるだけ行動させないようにする駆け引きが大変面白いです。

ゲーム自体は全体的にハイレベルで大変おすすめですが、遊ぶためにはUbisoftのアカウント登録Ubisoft Connectのインストールが必要で、さらにこれが原因なのか、PC環境によってはゲームが起動しないことがあるようです。
Steamでは購入から2週間以内でプレイ時間が2時間以内なら返品することができるので、購入後できるだけ早くプレイしてみて起動しないようなら返品をおすすめします。
Steamでの返品方法についてはSteamサポートで解説されています。

スポンサーリンク

アクションRPG

Dust: An Elysian Tail

Steam で 67% オフ:Dust: An Elysian Tail
Immerseyourselfinagorgeoushand-paintedworldonasearchforyourtrueidentity.Asthemysteriouswarrior,Dust,youraction-packedjourneywilltakeyoufrompeacefulgladestosnowy...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:アクションRPGメトロイドヴァニア

セール期間: 2023年5月5日午前2時まで

定価 1,480円→ 
セール価格 296円(80%OFF) 
購入はこちらから


アニメーターが作った手書きアニメーションのアクションRPG。探索要素が少し薄めで戦闘に思いっきり力を入れてるメトロイドヴァニアです。

美しく滑らかに動くトゥーン調のアニメーションと、コンボを繋ぐことに重点を置いた爽快感あふれるアクションが特徴

簡単な操作で、100や200、場合によっては1000ヒットを超えるコンボを行うことができ、しかもそれが滑らかなアニメーションで動くので操作してて大変楽しいです。

Scarlet Tower

Scarlet Tower on Steam
Huntduringtheday,behuntedduringtheNIGHT!ScarletTowerisagothichorrorcasualgamewithroguelikeandRPGelements,liketalenttrees,classes,familiarsandmore!

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:アクションRPGヴァンサバライク

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 520円→ 
セール価格 416円(20%OFF) 
購入はこちらから


2022年11月に早期アクセス開始されたヴァンサバライク。

基本的なゲームの作りはもちろん、入手できるアイテムの効果、モノによっては名前までVampire Survivorsと一緒なのでグラフィックがきれいになっただけのVampire Survivorsのパクリゲーにみえますが、ベースが似ているだけでかなり多くの独自要素があり、Vampire Survivorsとはしっかり差別化されています。

キャラクターごとに違うメインウェポン、「昼」と「夜」の存在などいろいろと違いはありますが、一番特徴的なのはキャラクターの強化要素が非常に豊富なこと。繰り返しプレイしながらキャラクタ―を強化していくRPG要素が強くなっています。

現時点ではまだVampire Survivorsには追い付けていないゲームですが、ヴァンサバライクの中でも出来は高品質で、開発者のレスポンスが非常に早く、Steamレビューなどを参考にユーザーの不満点などを積極的に取り入れゲームをアップデートしていっているので今後をかなり期待できるゲームです。

スポンサーリンク

マルチプレイ

Unrailed!

Save 75% on Unrailed! on Steam
Unrailed!isaco-opmultiplayergamewhereyouhavetoworktogetherwithyourfriendstobuildatraintrackacrossendlessprocedurallygeneratedworlds.Masterrandomencounterswithit...

プレイ人数:1~4人 
日本語対応:あり
ローカルマルチ:可 
オンラインマルチ:可 
REMOTE PLAY TOGETHER:可
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:協力型アクション

セール期間: 2023年5月4日午前2時まで

定価 2,800円→ 
セール価格 700円(75%OFF) 
購入はこちらから


自動で走ってくる列車を線路から脱線させないように線路を敷設していく協力型鉄道工事ゲーム

列車を脱線させないためには、木を切り、山を掘り、資源を集めてレールを作り、列車がオーバーヒートしそうになったら水をかけてと、忙しい作業をみんなで分担して効率よくやらないといけません

そういった作業をみんなでやるだけのゲームなんですが、奥が深くて無性に楽しい不思議なゲームです。

ゲームが進むと列車に様々なギミックを追加できるようになり、強化することができるようになりますが、線路をはがして持っていく無法者が現れたり、移動速度が落ちる「雪」が積もるようになったりとマップの難易度もどんどん上がっていきます。

マップの変化に合わせて強化を選択したりする感じは、経験がものを言うローグライクのような趣もあり、みんなで協力しながらちょっとずつ対応できることが増えていくのがなんとも楽しい作品です。

Tricky Towers

Steam で 60% オフ:Tricky Towers
時は来た・・・。光輝くローブと魔法の力でTrickyTowerを組み上げろ!あなたは神話の世界でレンガを積み上げる。誰のTowerが最も安定していられるか?魔法を駆使すればさらにうまく組み立てることができ、悪の魔法を受け流すこともできる。この狂った物理世界で友達を競い合い、名声をも積み上げろ!

プレイ人数:1~4人
日本語対応:あり 
ローカルマルチ:可 
オンラインマルチ:可 
REMOTE PLAY TOGETHER:可
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:パズル

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 1480円→ 
セール価格 680円(60%OFF) 
購入はこちらから


物理演算されているテトリスのブロックを崩れないように積み上げるゲーム。

ゲームモードは次の3つがあります。

①レース:目標の高さまで他のプレイヤーより早く積めば勝利。

②サバイバル:先にブロックを一定数落としたプレイヤーが負け。

③パズル:全員が同じ条件でより多くのブロックを積み上げたプレイヤーが勝利。

お助け・妨害アイテムがあるものの基本、ブロックを積むだけのゲームです。けどうまくブロックを引っ掛けてブロックを置ける場所を増やしたりといったテクニックあり、土台をしっかり作って崩れないように着実に積み上げるのか、ギリギリのバランスでとにかく早く積み上げていくのかといった駆け引きありシンプルながら意外なほど奥が深いです。

一人でも楽しいけど、みんなでやると盛り上がってさらに楽しいです。

スポンサーリンク

アクション

Hades

Save 50% on Hades on Steam
DefythegodofthedeadasyouhackandslashoutoftheUnderworldinthisrogue-likedungeoncrawlerfromthecreatorsofBastion,Transistor,andPyre.

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり

STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:ローグライクアクション

セール期間: 2023年4月28日午前2時まで

定価 2,800円→ 
セール価格 1,400円(50%OFF)
購入はこちらから 


ギリシャ神話がモチーフのローグライクアクション。冥界の王ハデスの息子ザグレウスが冥界から地上への脱出を目指します。
地上までの道は小さな区画で区切られたダンジョンになっていて、区画で敵を全滅させると報酬が手に入いり、次の区画への扉が開きます。
報酬の中で一番重要なのがギリシャ神話の神々からもらえる「功徳」で、主人公の技の性質を変化・強化させることができます。この「功徳」の組み合わせで戦略が変わるの大変面白いです。

アクションの操作性の良さ、武器毎の個性とスキル(功徳)の組み合わせによる戦略の変化、やりこみ要素など一般的なローグライクアクションに求められる要素は全て最高品質です。そのうえ、ストーリーも面白く、キャラクターも魅力的。その魅力的なキャラクターとのイベントや会話も膨大な量があり、しかもひとつひとつがちゃんと面白いのが素晴らしいです。

多数の賞を受賞し2020年のベストゲームと言われていますが、実際ローグライクアクションの中でも際立って出来が良く、ローグライクアクションを遊びたいならまずこれから遊んで欲しいです。

Vampire Survivors

Vampire Survivors on Steam
Mowdownthousandsofnightcreaturesandsurviveuntildawn!VampireSurvivorsisagothichorrorcasualgamewithrogue-liteelements,whereyourchoicescanallowyoutoquicklysnowball...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:ローグライクアクション

セール期間: 2023年4月28日午前2時まで

定価 499円→ 
セール価格 399円(20%OFF) 

購入はこちらから


たった300円で買える神ゲーとしてあちらこちらで話題になった、攻撃が自動でプレイヤーは移動とスキルの選択をするだけのローグライクアクションゲーム。
早期アクセスの終了に伴い、値上げされ300円ではなくなってしまいましたがそれでも定価は499円。今回のセールでは20%OFFの399円で購入できます。

信じられないくらい大量の敵が襲ってくる中でプレイヤーがやることはキャラクターを移動させて敵の攻撃を避けたり経験値を取得できる宝石やアイテムを拾ったりすることだけ。経験値が一定の量貯まったらレベルアップし、ランダムに表示される武器やパッシブスキルの中から好きなものを選択して入手することができます。
敵の攻撃はどんどん激しくなっていきますがプレイヤーキャラクターもどんどん攻撃力がインフレしていって、最終的には画面を埋め尽くす敵を信じられない勢いで倒し続け、経験値をドバドバ入手してレベルがガンガン上がるようになります。

こう書くとただインフレするのを眺めて気持ち良くなるだけのゲームに見えますが、入手した武器の種類により立ち回りを工夫しないといけなかったり、武器とスキルのシナジーを考えたりと、意外と攻略要素はしっかりあり、「次はどんな組み合わせで遊んでみようか」とか考えだしたらもう永遠にやめられなくなります。

ハマると100時間は溶ける抜群の中毒性が最大の特徴。
「ヴァンサバライク」という新しいゲームジャンルができたけど、未だに自分が知る限りでは本家のこの作品を超えるゲームはありません。

また、DLC「Legacy of the Moonspell(セール価格179円)」も併せてセール中。鬼や妖怪など和風のモンスターが出現し、向かう方向によってロケーションが変わる新ステージが1つ、新キャラクター8人、新武器13種が追加される盛りだくさんの内容でかなりおすすめです。

まだVampire Survivorsを持っていないならベースゲームと2本のDLCがセットになった「VAMPIRE SURVIVORS: GAME + DLC BUNDLE(セール価格660円)」を購入するのがおすすめです。

Inside

Save 90% on INSIDE on Steam
Huntedandalone,aboyfindshimselfdrawnintothecenterofadarkproject.INSIDEisadark,narrative-drivenplatformercombiningintenseactionwithchallengingpuzzles.Ithasbeencr...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり

STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:2Dパズルプラットフォーマー

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 2300円→ 
セール価格 230円(90%OFF)
購入はこちらから


何者かに追われてると思われる少年を操作して、謎と狂気と死に満ちた世界を進んでいくパズルプラットフォーマーです。

ゲームが始まると訳の分からないまま森の中。最初は進むことしかできないから進んでいると突然襲われて死亡。主人公の目的がわからないので、最初は主人公に全く感情移入できません。
しかし、隠れているシーンでは息を殺し、追いかけられてるシーンでは怯えてるように息を荒げる、人間らしい反応する主人公にいつのまにか入り込んでしまいます。
気を抜くとすぐに死亡するゲーム性は緊張感満載で、それもゲームへの没入感を深めてくれます。

操作性が非常に良く、アクションは大変軽快です。パズルも適度に考えさせられる良質なもので、ストーリーと雰囲気主導のゲームですが、パズルアクションとしても大変良く出来ています

ストーリーは文字や音声では語られませんが、登場人物の行動や、オブジェクト、背景などが語ってくれます。

長くても5時間もあればクリアできるゲームですが、非常に濃い時間が味わえる傑作です。

以前に紹介記事を書いています。もう少し詳しく知りたいという方はご覧ください。

スポンサーリンク

LIMBO

Save 75% on LIMBO on Steam
Uncertainofhissister'sfate,aboyentersLIMBO

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり

STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:2Dパズルプラットフォーマー

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 1200円→ 
セール価格 120円(90%OFF)
購入はこちらから


「Inside」を開発した会社Playdeadの処女作。こちらも謎と狂気と死に満ちた世界を進んでいくパズルプラットフォーマーという点は「Inside」と一緒ですが、こちらは何かを探して世界の奥へと進んでいきます。

パズルはそこまで難しくないもののシビアなアクション性を持ち、「Inside」よりも難易度はかなり高め。世界観・雰囲気・アートワークも個人的には「Inside」の方が優れていると思うので、いま遊ぶなら「Inside」の方がおすすめです。
しかし、「Inside」の出来が良すぎるだけで、このゲームも独特の雰囲気と世界観を持つ、傑作と言ってよいゲームです。

SUPERHOT

Steam で 70% オフ:SUPERHOT
『SUPERHOT』は「自分が動くときだけ、時間が進む」ユニークなFPSゲーム。ライフ回復や弾薬の補充などは一切ない。武装した赤いヤツらに立ち向かうのは、自分ひとりだけだ。

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:FPS

セール期間: 2023年4月30日午前2時まで

定価 2480円→ 
セール価格 744円(70%OFF・過去最安値タイ)
購入はこちらから


キャラクターを動かすと時間が進むFPS。

自キャラが動かない状態では、敵や銃弾が超スローモーションで動き、自分が動くと、通常の時間の流れの速さで動きだすのが特徴
動かなければ、スローな世界で次の操作ができるため、敵が落とした銃を空中で拾い敵を撃つ、銃弾の間を潜り抜けて敵を近接武器で倒すなどの超人的なプレーが簡単にできます

超人的な動きができるので簡単なのかというとそんなことはなく、むしろかなり難しいゲームです。
敵は四方八方から襲ってくるうえ、敵も味方も攻撃があたるとほぼ一撃で即死するので一瞬判断を間違えると即ゲームオーバーです。ただ、死んでも一瞬でリスタートできるので、ストレスはあまりありません。

FPSが苦手な人でもゆっくり判断できるので遊びやすく、かつ、ゲームとしては難しくやりがいがある革新的なゲームです。

Portal

Steam で 90% オフ:Portal
Portal™はValveが新たに開発した、シングルプレイ専用の新感覚ゲームです。ゲームの舞台は謎に満ちたApertureScience社の研究施設です。独特のゲームプレイはくせになることまちがいなし。またこのゲームは、近年最高の革新性を持つゲームのひとつと評されています。ちょうどHalf-Life®2の重力銃がプレイ...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:3Dパズルアクション

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 1200円→ 
セール価格 120円(90%OFF)
購入はこちらから


撃った2ヶ所を繋ぐことが出来るポータルガンを使ってステージを攻略するパズルアクションゲーム。

ポータルガンを使ったパズルがとにかく斬新で今遊んでも全く古さを感じさせられません。ゲーム史上に残る傑作なので、遊んだことがない人には是非遊んでみて頂きたいです。
パズルだけでなく、ストーリーも薄めではありますが面白いです。

唯一の弱点は、3D酔いしやすいこと。自分も酔いながらあそんでましたが、それでもやめられないくらい楽しかったです。

Impaler

Impaler on Steam
Impalerisaminimalistarenashooterwithspikes.Summonspikestoslaymonsters,buildbarriers,andreachhigherground.Impaler'srogue-likeelementsensureeachrunisauniquechalle...

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:ローグライクFPS

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 350円→ 
セール価格 280円(20%OFF・過去最安値タイ) 

購入はこちらから


部屋固定型ウェーブ制のローグライクFPS。

6種類の武器から1つを選びゲームを開始して、10ウェーブ戦い抜ければゲームクリア。
部屋は固定されているもののウェーブが変わるごとに部屋に現れる、障害物などのオブジェクトが変わります。ヴァリエーション豊かで凝ったものが多いです。
敵を倒したり、一部のオブジェクトを破壊したりするとコインを入手することができ、ステージクリア時に50コイン以上持っていると、ランダムなアップグレードが表示され購入することができます。

地面からスパイクを生やす特殊攻撃があり、この攻撃で敵を倒すと回復アイテムを入手できます。スパイクは自分の足元に生やすことで大ジャンプすることができ、その状態で敵を踏みつけたり、地面に着地して衝撃波を出したりして攻撃することができます。

ブーマーシューター系のゲームの中では難易度は比較的低めで、FPSに慣れてる人なら2~3時間でクリアできます。クリア後に高難易度モードが解禁されますが、それでも、FPS上級者には物足りないかもしれません。
逆にFPS初心者にはちょうど良い難易度なので、入門用のゲームとしてはかなり優秀です。

スポンサーリンク

ストラテジー

Renowned Explorers: International Society 

Steam で 75% オフ:Renowned Explorers: International Society
Inthisstrategicrogue-likeyoubecomeafamousexpeditionleaderinthe19thcentury.Youformyourowncrewwiththeskillsandpersonalitytodiscoverlegendarytreasures,whileexplori...

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし(日本語化可能
STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:ローグライクストラテジー

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 1980円→ 
セール価格 792円(60%OFF) 
購入はこちらから


探検をテーマにしたローグライク要素のあるストラテジーゲーム
様々な能力を持つ20人のキャラクターの中から3人を選び、マップがランダム生成される5つの秘境を巡り、探検をして名声を集め、世界一の探検家を目指します。

探検中には様々なイベントが発生し、キャラクターの能力によって成功する確率が決まり、ルーレットにより成否の判定が行われます。
イベントによっては戦闘が発生することもあります。戦闘はターン制ストラテジーですが、攻撃手段に物理攻撃、友好的会話、敵対的会話の3種類が
あり、使った攻撃手段によって敵に対する態度がかわり、態度の組み合わせでバフやデバフがかかったり、効果的な攻撃手段が変わるというちょっと変わったシステムになっています。

戦闘以外にも一風替わったシステムが多く理解するのに少し時間がかかるゲームではありますが、戦略性と運のバランスが絶妙で大変奥が深く、個性的なゲームです。

steamコミュニティにある日本語の初心者ガイドがわかりやすいので読むことをおすすめします。独特のシステムを理解するのにかなり役立ちます。

日本語非対応のゲームですが、有志による日本語化があります。

REIS日本語化パッチv.0.1.1

なお、Steamレビューを見る限りでは他に報告がないので自分の環境だけで起きる不具合かもしれませんが、ゲームプレイ中にキーボードに触ると、マウスの入力を受けつけなくなることがあります。発生するとゲーム続行不可能になるのでセーブはこまめにとっておいた方が良さそうです。

Shadow Tactics: Blades of the Shogun

Shadow Tactics: Blades of the Shogun on Steam
ShadowTacticsisahardcoretacticalstealthgamesetinJapanaroundtheEdoperiod.AnewShogunseizespoweroverJapanandenforcesnationwidepeace.Inhisbattleagainstconspiracyand...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:リアルタイムストラテジー

セール期間: 2023年4月30日午前2時まで

定価 5400円→ 
セール価格 540円(90%OFF) 
購入はこちらから


江戸時代の日本が舞台のステルスRTS。RTSで「メタルギア」のようなステルスゲームをプレイしてるプレイ感のゲームです。

狙撃・罠・変装・戦闘などそれぞれ得意分野の違う5人のキャラクターを操作して、ミッションを攻略していきます。基本、キャラクターを1人ずつ動かしますが、複数のキャラクターにあらかじめ行動を指示して同時に行動させることも可能です。ステルスゲームらしく、敵に見つかると基本的にすぐに殺されてしますので、作戦をしっかり練り、仲間を連携させ、敵の隙をしっかりつかないと攻略できません。

難易度はかなり高めで、作戦がハマって攻略できた時はかなり気持ちいいです。

日本が舞台のゲームですが、中国やアジアのエッセンスが混じってしまっていたり、キャラクターのネーミングがおかしかったり、やたらめったらみんな切腹したがったりと勘違い日本世界観になっているのが少し気になりますが、ストーリ、キャラクターなどの出来もよく、なによりゲーム部分が抜群に面白いです。歯ごたえのある戦略ゲームを探している人におすすめです。

Kingdom: New Lands

Kingdom: New Lands on Steam
Kingdom:NewLandsbuildsupontheaward-winninggameplayandmysteryofKingdombyintroducinganabundanceofnewcontenttotheIGF-nominatedtitlewhilemaintainingthesimplicityand...

プレイ人数:1人
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 1700円→ 
セール価格 170円(90%OFF) 
購入はこちらから


未開の島で王様となり、国を守りながら発展させていくゲームです。

ゲームの最初に簡単な操作説明がありますが、教えられるのは基本中の基本だけ。あとは、はっきりしたゲームの目的もわからないまま、進めていかないといけません。

自分で考え、試行錯誤しながら進めてくのが楽しいゲームです。

以前に紹介記事を書いているので、興味がある方は下のリンクからどうぞ。

スポンサーリンク

シミュレーター

Townscaper

Steam で 40% オフ:Townscaper
瞬時に街を生成するためのツールです

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:プレイ可能
ジャンル:サンドボックス、建築シミュレーション、デザインツール

セール期間: 2023年5月2日午前2時まで

定価 700円→ 
セール価格 420円(40%OFF)
購入はこちらから


ヨーロッパ風の可愛い水上都市が誰にでも簡単に作れる街作成シミュレーション。

積み木のように家を重ねたり横に繋げたりするとつながった状況などに応じて自動で階段や橋が出来てきれいな街並みになります。

街を作る目的もゴールもないので、ゲームというよりデザインツールやおもちゃといったほうが良いです。
街を作るときの「ポコッ」という音がすごく気持ちよく、触ってるだけで癒されます。

スポンサーリンク

音ゲー

Old School Musical

Old School Musical on Steam
Whathas50amazingchiptunetracks,aloonystorymode,32differentchickentypestofight,andtakesyouonatourofallyourfavoriteretrogames?It'sOldSchoolMusical!TibandRobarethe...

プレイ人数:1~2人 
日本語対応:あり
STEAM DECK互換性:確認済み
ジャンル:リズムゲーム

セール期間: 2023年4月28日午前2時まで

定価 1,320円→ 
セール価格 330円(75%OFF・過去最安値タイ) 
購入はこちらから


いろいろなゲームのパロディー満載のストーリーとノリの良いチップチューンが特徴のリズムゲーム。

バグが蔓延した世界を舞台にレトロゲームのパロディー満載のストーリーが進行します。

音ゲーとしては、同時押しがないシンプルなシステムですが、チップチューンの曲の出来が非常に良く楽しめます。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました