ボドゲ紹介《ボドゲ紹介》『ハンザ拡張:変化の風』こちらが完成形。良バランス調整でさらに面白く こんにちは。やーみんです。今回は以前に紹介したボードゲーム『ハンザ』の拡張『変化の風』を紹介します。ただでさえ面白かったハンザがさらに面白くなる素晴らしい拡張です。『変化の風』による変更点今回は拡張なしのハンザからの変更点を紹介します。ハン... 2020.11.08ボドゲ紹介
ボドゲ紹介《ボドゲ紹介》『LCR』えっ?これただの運ゲーでしょ?そのとおり。でもやたら盛り上がります。 こんにちは。やーみんです。今回はボードゲーム『LCR』です。そもそもこれをボードゲームといって良いのか?けど盛り上がるのも、なんか楽しいのも事実です。プレイ人数3人~8人(コインを追加すれば何人でも)プレイ時間10~20分対象年齢5~105... 2020.11.04ボドゲ紹介
nestorgames《ボドゲ紹介》『コンヘックス』nestorgames紹介第3弾!奥が深すぎる。やりこみ度MAXの高難度アブストラクト こんにちは。やーみんです。今回はボードゲーム『コンヘックス』を紹介します。とにかく奥が深く、難しいけどやりこみがいのある大変面白いゲームです。プレイ人数2人プレイ時間30分程度対象年齢10歳~ジャンルエリアマジョリティ、コネクション、アブス... 2020.11.02nestorgamesボドゲ紹介
ボドゲ紹介《ボドゲ紹介》『ガイスター』良いオバケ?悪いオバケ?心理戦が熱いゲーム こんにちは。やーみんです。今回はボードゲーム『ガイスター』を紹介します。シンプルなルールに奥深い心理戦を盛り込んだ、名作ボードゲームです。プレイ人数2人プレイ時間15分程度対象年齢8歳~ジャンルブラフ、推理発売時期1980年デザイナーアレッ... 2020.11.01ボドゲ紹介
nestorgames《ボドゲ紹介》『デュプロライン』nestorgames紹介第2弾!一手の遅れが命取り。シビアな4目並べ こんにちは。やーみんです。今回はnestorgamesのボードゲーム、『デュプロライン』を紹介します。基本は4目並べなので、すぐに詰ませることが出来ると思いきや、意外とそうはならない思考性がかなり高いゲームです。プレイ人数2人プレイ時間30... 2020.10.31nestorgamesボドゲ紹介
ボドゲ紹介《ボドゲ紹介》『バトルライン』ボードゲームの面白さがギッチリ詰まった2人専用ゲーム こんにちは。やーみんです。今回はライナー・クニツィア作の名作2人専用ゲーム、『バトルライン』を紹介します。プレイ人数2人プレイ時間30分程度対象年齢8歳~ジャンルセットコレクション、ハンドマネージメント、推理発売時期2000年デザイナーライ... 2020.10.28ボドゲ紹介
ボドゲ紹介《ボドゲ紹介》『スティックスタック』ハラハラドキドキ!倒れそうで倒れないバランスゲーム こんにちは。やーみんです。今回はバランスゲーム『スティックスタック』を紹介します。僕が今まで遊んできたバランスゲームの中でも1・2を争うくらい好きなゲームです。プレイ人数2人~プレイ時間15分~対象年齢8歳~ジャンルバランスゲーム発売時期2... 2020.10.25ボドゲ紹介
ボドゲ紹介《ボドゲ紹介》『ハンザ』ハンザ同盟の盟主となれ!傑作交易ゲーム こんにちは。やーみんです。今回は、ボードゲーム『ハンザ』の紹介をします。ちょっと地味、ルールが直感的にわかりにくい等の弱点はあるものの、それを補って余りある奥深さと魅力がある名作ボードゲームです。プレイ人数2~4人(ベスト人数2~3人)プレ... 2020.10.21ボドゲ紹介
nestorgames《ボドゲ紹介》『ヤバラス』いわゆる4目並べ。ただし3目だけ並べてはいけません。 こんにちは。やーみんです。今回は、世界で初めてAIによって作られたボードゲーム、「ヤバラス」の紹介をします。プレイ人数2~3人プレイ時間5~20分程度ジャンルアブストラクト発売時期2007年デザイナーLudi販売元nestorgames「n... 2020.10.20nestorgamesボドゲ紹介
ボドゲ紹介《ボドゲ紹介》『コリドール』フランス生まれのかわいくておしゃれなアブストラクト こんにちは。やーみんです。今回はフランス生まれの傑作アブストラクト『コリドール』を紹介します。プレイ人数2~4人プレイ時間~15分程度対象年齢8歳~ジャンルアブストラクト発売時期1997年デザイナーミルコ・マルケシ販売元ギガミック『コリドー... 2020.10.17ボドゲ紹介