Steamウィンターセール2020 おすすめゲーム紹介 ~2Dアクション編②~

ゲームセール情報
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

Steamウインターセールのおすすめゲーム、今日は2Dアクションゲーム、500円以上の作品を商品紹介します。


他のおすすめゲームはこちら

Steamウィンターセール2020 おすすめゲーム紹介 ~ボードゲーム編~

Steamウィンターセール2020 おすすめゲーム紹介 ~デッキ構築型ローグライク編~

Steamウィンターセール2020 おすすめゲーム紹介 ~ストラテジー編~

Steamウィンターセール2020 おすすめゲーム紹介 ~2Dアクション編①~

Steamウィンターセール2020 おすすめゲーム紹介 ~3Dアクション編~

Steamウィンターセール2020 おすすめゲーム紹介 ~RPG編~

Steamウィンターセール2020 おすすめゲーム紹介 ~マルチプレイ編~

Steamウィンターセール2020 おすすめゲーム紹介 ~アクションRPG編~

Steamウィンターセール2020 おすすめゲーム紹介 ~パズルゲーム編①~

Steamウィンターセール2020 おすすめゲーム紹介 ~パズルゲーム編②~

Steamウィンターセール2020 おすすめゲーム紹介 ~その他編~


Nuclear Throne

Nuclear Throne on Steam
Nuclear Throne is a post-apocalyptic roguelike-like top-down shooter. Not 'the final hope of humanity' post-apocalyptic, but 'humanity is extinct and mutants an...

プレイ人数:1~2人 ローカルマルチ:可 オンラインマルチ:不可 日本語対応:なし
REMOTE PLAY TOGETHER:可

ジャンル:ローグライクアクションシューティング

定価 1220円→ 
セール価格 610円(50%OFF)


高難易度なローグライクトップダウンアクションシューティング。

ランダムなマップをランダム入手する武器を手に攻略し、レベルが上がると新たなスキルを手に入れるというよくあるローグライクアクションですが、とにかくテンポが良く爽快感が強いのが特徴です。

死んでは最初からを繰り返すゲームですが、リスタートが一瞬で出来るのでテンポが良く、気が付いたら数時間経ってたということが良く起きる中毒性が高いゲームです。

日本語非対応ですが有志作成の日本語化MODがあります。

<スローン>Nuclear Throne有志日本語化 配布所|燻丸のメモ帳

Dead Cells

301 Moved Permanently

プレイ人数:1人 日本語対応:あり

ジャンル:2Dローグライクアクション

定価 2480円→ 
セール価格 1488円(40%OFF)


ローグライクアクションゲームにメトロイドヴァニア風の探索要素を足したゲーム。

道中で手に入る100種類以上の武器と魔法の組み合わせにより攻略方法が変わるローグライクらしい要素も面白いですが、一番の売りはアクション部分。ハイスピードなアクションを抜群の操作性で遊ぶことが出来ます。

遊べば遊ぶほどのめりこむ中毒性の高いゲームです。

現在開催中のEpicGamesストアのホリデーセールで1000円引きクーポンを使うことにより548円で購入できます。どうしてもsteamで買いたいとかなければそちらで購入することをおすすめします。

301 Moved Permanently
スポンサーリンク
Freedom Planet on Steam
Fight your way across the celestial world of Avalice where cats are green, motorcycles drive up walls and monster girls do most of the buttkicking! Freedom Plan...

プレイ人数:1人 日本語対応:あり

ジャンル:2Dプラットフォーマー

定価 1480円→ 
セール価格 740円(50%OFF)


ソニックライクな2Dプラットフォーマー。

ソニックと異なる点は、体力がライフ制であること、ダッシュの初速が早い、接触判定がある敵がほとんどいない等があります。

走り始めの速度が速いうえに敵にぶつかることがほとんどないので、ソニックよりも疾走感があります。

ボス戦は敵の攻撃パターンを読み、対策を考える、昔ながらのアクションゲームになっています。

道中はマップ内を縦横無尽に駆け回れる爽快感溢れるプレイができ、ボス戦は歯応えのあるアクションになっている、いいとこ取りのおすすめアクションゲームです。

Steredenn

Steredenn on Steam
Steredenn is a frenetic and chaotic space shooter, carved in big beautiful pixels, with insane boss battles. Embark in your ship and engage the fight against dr...

プレイ人数:1人 日本語対応:あり

ジャンル:ローグライクシューティング

定価 1,280円→ 
セール価格 640円(50%OFF)


横スクロールシューティングにローグライクの要素を加えたゲーム。

自機は取り換え可能な武器スロット2つと各機体特有の特殊兵装を持っており、これらを駆使し、ランダム生成されるステージを攻略します。

ステージの最後にはボスがいて、倒すと何種類かランダムで出る自機強化ボーナスの中から一つを選ぶことができます。

武器やボーナスの入手がランダムのため、運の要素も大きいですが、その分、ローグライクらしいアドリブ力が試される、繰り返し遊ぶのが楽しいシューティングです。

スポンサーリンク

Katana ZERO

Katana ZERO on Steam
Katana ZERO is a stylish neo-noir, action-platformer featuring breakneck action and instant-death combat. Slash, dash, and manipulate time to unravel your past ...

プレイ人数:1人 日本語対応:あり

ジャンル:横スクロールアクション

定価 1,520円→ 
セール価格 912円(40%OFF)


刀を使い、暗殺を行う主人公を操作し、依頼主からの任務を遂行していく横スクロールアクションゲーム。

主人公は謎の薬の効果で予知能力を持っており、ゲーム中の死は予知能力で行ったシミュレートの結果ということになっています。つまり、予知能力でいろいろなパターンを予知し、うまくいったパターンを実際に実行しているという設定になっています。

この予知能力の一環で、スローモーションで周りを近くする能力を持っており、それを駆使して弾丸を刀ではじき返すといった超人的なアクションができるようになっています。

死んで覚える系のトライ&エラーを繰り返すゲームですが、ゲームのテンポが非常に速いことと、リトライが容易に行えることでストレスフリーで遊べるようになっています。

アクションゲームとしても素晴らしい出来ですが、ストーリーも良く出来ており、現実と妄想が入り乱れる、難解なストーリが楽しめます。

Mark of the Ninja: Remastered

Mark of the Ninja: Remastered on Steam
In Mark of the Ninja, you'll know what it is to truly be a ninja. You must be silent, agile and clever to outwit your opponents in a world of gorgeous scenery a...

プレイ人数:1人 日本語対応:あり

ジャンル:横スクロールアクション

定価 2,050円→ 
セール価格 820円(60%OFF)


ステルス重視のアクションゲームの傑作です。

主人公は基本的には弱く、真正面から敵に戦いを挑むとたいてい返り討ちに合います。そうならないようにマップをよく見て、敵キャラの動きを観察し、時には物音をたてて誘導したりする戦術が重要なじっくり考えるアクションゲームです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました