《Humble Choice》人を選ぶけど良作多め。5月は『The Thaumaturge 』『Shadow Gambit: The Cursed Crew』が目玉。

Humble Choice
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは。やーみんです。

今回は定期購読型バンドル「Humble Choice」の2025年5月分について紹介します

Humble Choice」に関する詳しい説明と購入・休止・解約の仕方については、下記のページで詳しく説明しているので購入を検討する方はご確認ください。



「Humble Choice」の販売ページはこちらです。

スポンサーリンク

Humble Choice2025年5月のラインナップ

11.99ドル

タイトルSteam
ユーザー
レビュー
Steam価格
(過去最安値)
日本語備考
The Thaumaturge
: Deluxe Edition
非常に好評4,563円
(2,815円)
日本語化
可能
Amnesia:
The Bunker
非常に好評2,800
(700円)
日本語化
可能
Evil Westやや好評7,980円
(2,394円)
Shadow Gambit:
The Cursed Crew
非常に好評4,980円
(2,490円)
百英雄伝やや好評5,680
(2,272円)
STAR WARS:
Bounty Hunter
非常に好評2,300円
(1,150円)
×
Ultros非常に好評3,520円
(1,408円)
Corpse Keeperやや好評2,300
(805円)
Get One Month
of IGN Plus
7月4日16時
まで利用可能

一見日本語対応していないゲーム多すぎではと思いましたが、Evil Westはストアでは日本語非対応となっていますが実は日本語対応しているし、The ThaumaturgeAmnesia: The Bunkerは有志作成の日本語化ファイルがあり、STAR WARS: Bounty Hunter以外はすべて日本語で遊ぶことができます。

今回はステルスRTSの「Shadow Gambit」がとにかくおすすめ。これだけのために買っても良いぐらいです。

今回はゲーム情報サイトIGNのサブスクサービスIGN Plusの1ヶ月利用権も付属しています。
IGN PlusはIGNのサイトを広告なしで見れたり、ゲーム関連グッズを販売しているIGN Storeで割引を受けられたり、ゲームキーやゲーム内アイテムなどを無料でもらえたりするサービス。
本来、月4.99ドルで使えるサービスですが、これが配布されるキーを使うことで無料になります。
現在受け取れるリワードがモンスターハンターワイルズのアイテムパック「Hunter Help: Strength Pack」のみなので、欲しいリワードが現れるまで待ってから使った方が良いかもしれません(利用期間は7月4日16時まで)。
なお、サブスクサービスなので購入をキャンセルしていないと毎月自動購入してしまうことになるので、継続したくない場合はSubscriptionページで購入をキャンセルしましょう。キャンセル後も既に購入している一ヶ月間はIGN Plusを利用できます。

注目のゲーム

The Thaumaturge: Deluxe Edition

Save 38% on The Thaumaturge: Deluxe Edition on Steam

1905年のワルシャワが舞台のダークファンタジーRPG。

主人公は「ソーマータージ」というサルターと呼ばれる悪霊のような存在を操ったり、物に宿った人の感情を読み取ったりする超能力を持っており、その能力を使ってワルシャワで起きた事件の真相を探っていきます。

戦闘は行動速度の概念があるターン制。通常の物理攻撃や特殊能力、捕獲したサルターを使った攻撃などを駆使して戦います。

公式には日本語対応していませんが有志作成の日本語化ファイルがあります。
Twitchでこのゲームの配信を行っているたーしさんが作成したもので自動翻訳+一部修正したものだそうです。現在、プレイしながら修正中とのことなのでしばらく待ってたら翻訳精度も上がるかもしれません。

Shadow Gambit: The Cursed Crew

Shadow Gambit: The Cursed Crew on Steam
Assemble your crew and set sail on an infamous ghost ship to sneak, stab, and spellcast your way through the Inquisition...

ステルスRTS「Shadow Tactics」「Desperados3」を制作したMimimi GamesのステルスRTS第3弾。

今回はカリブ海を舞台に呪われた海賊団が伝説の秘宝を手に入れるために戦います。

「Shadow Tactics」「Desperados3」では5人のキャラクターを操作できましたが、今作では8人に増えており、それぞれの能力も個性的で強力なものになっています。

百英雄伝

Save 60% on Eiyuden Chronicle: Hundred Heroes on Steam
Eiyuden Chronicle: Hundred Heroes is designed to bring players a modern take on a classic JRPG experience. Get ready to ...

「幻想水滸伝」シリーズのスタッフが再結集して作られたJRPG。

「幻想水滸伝」の精神的後継作としての出来は良く、「幻想水滸伝」が好きだった人なら存分に楽しめるゲームだと思いますが、初代PS時代のJRPGを雰囲気だけでなく当時ならではの不便さまで再現してしまっているのがちょっと残念。

UIの使いづらさなど様々な不便さによるストレスに耐えられるのなら、傑作とまではいかなくても十分良作といえる作品です。

スポンサーリンク

販売期間は2025年6月4日午前2時まで

販売期間は2025年6月4日午前2時まで。

既購読者の自動課金は2025年5月27日午前2時です。

「Humble Choice」の販売ページはこちらです



スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました