《Humble Choice》目玉以外もかなり良い。4月は『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』『Aliens: Fireteam Elite』が目玉。

Humble Choice
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは。やーみんです。

今回は定期購読型バンドル「Humble Choice」の2023年4月分について紹介します

Humble Choice」に関する詳しい説明と購入・休止・解約の仕方については、下記のページで詳しく説明しているので購入を検討する方はご確認ください。



「Humble Choice」の販売ページはこちらです。

スポンサーリンク

Humble Choice2023年4月のラインナップ

11.99ドル

タイトルSteam
ユーザー
レビュー
Steam価格
(過去最安値)
日本語備考
DEATH STRANDING
DIRECTOR’S CUT
非常に好評4,980
(2,988円)
Aliens: Fireteam Elite非常に好評3,480円
1,740円)
日本語化
可能
Rollerdrome非常に好評4,180
(2,758円)
Life is Strange 2
Complete Season
+Mascot Bundle DLC
非常に好評4,312円
(1,724円)
+
220円
(216円)
The Life and Suffering
of Sir Brante
非常に好評2,050円
(820円)
×
Monster Prom 2:
Monster Camp
圧倒的に好評1,250円
(500円)
×
Revita非常に好評1,730円
(1,140円)
×
Founders’ Fortune非常に好評2,050円
(1,025円)
40% off Aliens:
Fireteam Elite
– Pathogen Expansion
クーポン
50% off
Monster Camp:
Camp Forever

DLC Bundle
クーポン

目玉以外もかなり良いというか、目玉実質4タイトルない? という感じの良内容。
DEATH STRANDINGは昨年の12月に無印版がEpicgamesストアで無料配布されていますが、それを外しても超お買い得なバンドルだと思います。

値段的にも内容的にも「DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT」「Aliens: Fireteam Elite」「Rollerdrome」「Life is Strange 2 Complete Season」のうちどれか一つでも欲しかったら購入して損はないです。

スポンサーリンク

注目のゲーム

DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT

「メタルギア」シリーズの監督として世界的に有名な小島秀夫監督がコナミ退社後に立ち上げたスタジオ「コジマプロダクション」が作ったSF荷物配達アクションアドベンチャー「DEATH STRANDING」の完全版。

デス・ストランディングと呼ばれる怪現象により崩壊し、無人の荒野になったアメリカを舞台に伝説の配達人、サム・ポーター・ブリッジズが依頼された荷物を受取人まで届けながら、世界を繋げ直すために奮闘します。

基本的には荷物を担いで移動するのがメインのお使いゲームですが、独特のストーリと世界観、他のプレイヤーとオンラインで間接的に繋がり、設置した器具や設備を利用できる「ソーシャル・ストランド・システム」により、唯一無二の独特な体験ができるゲームに仕上がっています。

Steam:DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT
ゲームクリエイター・小島秀夫が創造する全世界待望のゲーム体験に新要素を加えた、PC版『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』登場! 繋がりを失い、孤立した人々のために サム・ポーター・ブリッジズは、“未来” を運ぶ任務に赴く。分断された世界を繋ぎ直すことができるのか?

Aliens: Fireteam Elite

映画「エイリアン」シリーズの世界が舞台の大量に現れる敵をガンガン倒すタイプの協力型TPS。

「エイリアン2」で初めて登場した「合衆国植民地海兵隊」の一員として戦えるゲーム。映画内に登場した武器も使えるし、ストーリーも映画をしっかり踏襲してあり出来が良く、エイリアンファンにすごくお勧めな作品。

協力型TPSとしては基本はしっかり抑えられており、オーソドックスで丁寧なつくり。大量の敵が押し寄せてくる緊迫感とそれらを撃破する爽快感がしっかり味わえます。

問題なのは協力型TPSなのにマルチが過疎化していること。販売初期の頃のマッチングの仕様が酷すぎてマルチで遊ぶ人が激減したようです。
ソロでも十分楽しいゲームですが、やはりマルチがメインのゲームなので一緒に遊べそうな人を集めて遊ぶのが良さそうで

日本語対応していませんが有志作成の日本語化ファイルがあります。

Aliens: Fireteam Elite on Steam
Aliens: Fireteam Elite is a cooperative third-person survival game set in the iconic Alien Universe. Battle through hordes of different types of Xenomorph, cust...

Rollerdrome

横スクロールスケボーアクションゲーム「OlliOlli」シリーズの開発会社が開発したローラースケートアクションシューティング。

ローラースケートで高速移動しながら、時間の流れをゆっくりにする”リフレックスタイム”を駆使して敵を狙い撃ち、空中で回転したり、階段の手すりを滑ったりといったトリックを決めることで弾丸を補充するというシステム。

操作に若干くせがあるものの慣れてしまえば、自由自在に滑れるようになって、超高速でスタイリッシュな戦いができるようになります。敵の攻撃も激しく、難しいゲームですが、その激しい攻撃をかいくぐり、敵を撃破できた時の爽快感は抜群です。
敵を連続して倒すとコンボが発生してスコアが爆発的に上がっていくので、スコアアタックも非常に楽しいです。

難しすぎる!という人のためのアシスト機能も豊富で、最初から無敵にしたり、無間弾薬にしたり、ゲームスピードをゆっくりにしたりといった機能を使うことが可能。
アクションが苦手な人でも段階を追って練習していけるようになっていて、最終的にはハイスコアを狙うやりこみがすごく楽しい、上達を楽しめるアクションシューティングです。

Rollerdrome on Steam
Rollerdrome is a third person action shooter that seamlessly blends high octane, visceral combat with fluid movement and tricking mechanics into one complementa...

Life is Strange 2 Complete Season+Mascot Bundle DLC

スクウェア・エニックスの名作アドベンチャー「Life is Strange2」の全エピソードをセットにしたバンドル。今回入手できるキーにはゲーム内のリュックのカスタマイズに使える、マスコットキャラクターをモチーフにしたアクセサリーがもらえるMascot Bundle DLCも付属しています。

前作の3年後が舞台になっていますが、ストーリー的にはほぼつながりはないので前作を遊んでなくても問題はありません。
物語の軸の部分に超能力的な特殊能力が関わっているという共通点はありますが、前作とは結構方向性の違うお話になっています。

前作があまりにも高く評価されたため、前作よりも評価が下がっていますが、単体の作品としてみれば、間違いなく名作です。

なお、「Life is Strange2」と話が繋がっている番外編「The Awesome Adventures of Captain Spirit」が無料で遊べます。本編への引継ぎ要素もあるので先に遊んでおくのがおすすめです。

Life is Strange 2 Complete Season on Steam
After a tragic incident, brothers Sean and Daniel Diaz run away from home. Fearing the police, and dealing with Daniel's new telekinetic power, the boys head to...
スポンサーリンク

販売期間は2023年5月3日午前2時まで

販売期間は2023年5月3日午前2時まで。

既購読者の自動課金は2023年4月25日午前2時です。

「Humble Choice」の販売ページはこちらです



スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました