nestorgames土嚢はこれで最後!nestorgames旧版をまだ買えるお店と最近購入した4つのゲームを紹介。 こんにちは、やーみんです。このサイトでもいくつか紹介している、nestorgamesのボードゲーム。通称「土嚢」と呼ばれるペンケース風のコットンケースに入ってるのが特徴だったのですが、コロナの影響でコンポーネント用の材料が入手困難になり、「... 2021.04.18nestorgames
nestorgames《ボドゲ紹介》nestorgames紹介第4弾!気が抜けない遠距離奇襲型ゲーム『オナガ―』 こんにちは。やーみんです。今回はnestorgamesのボードゲーム『オナガ―』を紹介します。突然、ゲームボードの端から端まで攻撃が飛んでくることもある、ダイナミックなボードゲームです。nestorgamesの紹介記事一覧はこちらですプレイ... 2020.11.17nestorgames
nestorgames《ボドゲ紹介》『コンヘックス』nestorgames紹介第3弾!奥が深すぎる。やりこみ度MAXの高難度アブストラクト こんにちは。やーみんです。今回はボードゲーム『コンヘックス』を紹介します。とにかく奥が深く、難しいけどやりこみがいのある大変面白いゲームです。プレイ人数2人プレイ時間30分程度対象年齢10歳~ジャンルエリアマジョリティ、コネクション、アブス... 2020.11.02nestorgamesボドゲ紹介
nestorgames《ボドゲ紹介》『デュプロライン』nestorgames紹介第2弾!一手の遅れが命取り。シビアな4目並べ こんにちは。やーみんです。今回はnestorgamesのボードゲーム、『デュプロライン』を紹介します。基本は4目並べなので、すぐに詰ませることが出来ると思いきや、意外とそうはならない思考性がかなり高いゲームです。プレイ人数2人プレイ時間30... 2020.10.31nestorgamesボドゲ紹介
nestorgames《ボドゲ紹介》『ヤバラス』いわゆる4目並べ。ただし3目だけ並べてはいけません。 こんにちは。やーみんです。今回は、世界で初めてAIによって作られたボードゲーム、「ヤバラス」の紹介をします。プレイ人数2~3人プレイ時間5~20分程度ジャンルアブストラクト発売時期2007年デザイナーLudi販売元nestorgames「n... 2020.10.20nestorgamesボドゲ紹介