Steamデジタルテーブルトップフェス おすすめゲーム紹介 デッキ構築型ローグライク・RPG 編

ゲームセール情報
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

Steamで「デジタルテーブルトップフェス」が開催中です。今年は「RPGエディション」とのことでRPGに焦点を当てたライブストリーミングも流れています。
デジタルボードゲーム以外にもデッキ構築型ローグライク、TRPG由来のRPG、ストラテジー系のゲームなどもセールされています。
開催期間は2021年10月26日午前2時までです。

今回はSteamデジタルテーブルトップフェスでセール中のデッキ構築型ローグライク・RPGの中から、おすすめゲーム紹介します。


Steamデジタルテーブルトップフェスでセール中の他のおすすめゲームはこちら


スポンサーリンク

デッキ構築型ローグライク

Ratropolis

Ratropolis on Steam
A fusion of roguelite, tower defense, city-building, and deck-building! We created a new kind of real time strategy game...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
ジャンル:デッキ構築型ローグライク、タワーディフェンス

定価 1840円→
セール価格 1,380円(25%OFF) 
購入はこちらから


ネズミたちの指導者になってネズミの都市国家「ラトロポリス」を襲い掛かってくる敵から守りながら領地拡大していくデッキ構築型ローグライク+タワーディフェンスゲーム。

街の左右から襲ってくる敵を防壁を使って足止めし、兵士を雇って戦わせて倒す、横スクロール型のタワーディフェンスです。防壁や各種生産施設の建設、資源の獲得戦闘の補助などをカードを使って行います。カードは戦闘の報酬やイベント、ショップでの購入で入手します。

街の指導者として選ぶことができるネズミは最初は1匹だけですが、プレイを繰り返すと選べる種類が増えていきます。指導者はそれぞれ能力と入手できるカードプールが違い、指導者毎に違う戦略を立てないといけません。

リアルタイムで様々な事案に対応しないといけないかなり忙しいゲームで難易度は高め。その分やり応えはかなりあります。

Gordian Quest

Gordian Quest on Steam
An epic deckbuilding RPG inspired by old-school classics like Ultima and D&D, using modern gaming concepts like roguelit...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
ジャンル:デッキ構築型ローグライク、RPG

定価 2050円→
セール価格 1,537円(25%OFF・過去最安値) 
購入はこちらから


RPGの要素が強いデッキ構築型ローグライク。

9人のキャラクターから3人を選んでパーティを組み、冒険を進めていきます。各キャラクターはそれぞれ固有のスキルカードと、装備品に附属されているスキルカードを混ぜて作られたデッキを持っており、このデッキを使って戦闘を行います。

戦闘は3×3のマスの中を移動しながら戦うものになっており、攻撃毎に射程が決まっているのでポジショニングが重要になっています。

シナリオ付きのキャンペーンが遊べるハクスラRPG風の「作戦モード」とSlay the Spire風のランダム生成されたから進行ルートを選択しでゲームを進めるローグライク的な「領域モード」の2つのモードがあります。

早期アクセス中なこともあり、「作戦モード」がまだ完成してなかったり、一部日本語訳が抜けていたり、要素てんこ盛りな割にはゲーム内でほぼ説明がなかったりと不便な部分はありますが現段階でも相当面白いです。

少し変わったデッキ構築型ローグライク、ハクスラRPGを遊びたい人におすすめです。

スポンサーリンク

One Step From Eden

Save 60% on One Step From Eden on Steam
Build a powerful deck, cast spells on the fly, battle evolving enemies, find game-changing artifacts, make friends or ma...

プレイ人数:1~2人 
日本語対応:あり
ローカルマルチ:可 
オンラインマルチ:不可 
REMOTE PLAY TOGETHER:可
ジャンル:リアルタイムデッキ構築アクション

定価 2050円→ 
セール価格 1435円(30%OFF) 
購入はこちらから


荒廃した世界で最後の希望の地「エデン」を目指す、デッキ構築型ローグライクとハイスピードな弾幕シューティングを合わせたゲームです。「ロックマンエグゼ」に似たシステムですが、エグゼと比べると倍近くに感じられるハイスピードと超高難易度が特徴的なゲームです。

グリッドで区切られたフィールド上で「武器」と「スペル」を駆使してステージを攻略します。
「スペル」はデッキに入っており、戦闘中は2枚のスペルが使えるようになっており、使用するとデッキから補充されるようになっています。

戦闘が終わると、デッキに追加される「スペル」やキャラクターがパッシブ能力を得られる「アーティファクト」を得られます。これらでキャラクターを強化し、ゲームを進めていきます。

非常に高難度のゲームですが、繰り返しプレイすることで、敵の行動パターンを覚え、デッキ構築による戦術を学び、だんだんとうまく立ち回れるようになるのが楽しいです。

以前に紹介記事を書いています。

Dicey Dungeons

Dicey Dungeons on Steam
Become a giant walking dice, explore dungeons and defy Lady Luck in this dice powered roguelike! Now featuring "Reunion"...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
ジャンル:デッキ構築型ローグライクダイスゲーム

定価 1520円→ 
セール価格 516円(66%OFF・過去最安値) 
購入はこちらから


歩くサイコロになって、クリアすると願いが叶うというダンジョンを攻略するゲーム。

デッキ構築というよりもアクション構築とでもいうようなゲームで、それぞれ固有のアクションを持つ装備品をランダムに道中で入手でき、それを組み合わせて戦闘中に行えるアクションを決めれるようになっています。

各アクションは戦闘のターン毎に振るサイコロの出目を使って使用します。アクションは必ずしも出目が大きいと強いというわけでなく、「偶数でしか発動しない」「3以下の目でしか発動しない」など特定の出目でしか発動しなかったり、「出目を2つに分ける」「サイコロを複製する」など出目を操作できるものなど様々な種類があります。
ランダムな出目を有効に使えるようにアクションを構築するのが重要で、構築を考えるのが楽しいゲ―ムです。

プレイアブルキャラクターは6人おり、それぞれゲーム性が大きく変わるユニークな固有能力を持っています。

ダイスを使ってるので運の要素が大きく見えますが、運よりもビルドによる戦略の要素が大きいゲームです。

スポンサーリンク

Slay the Spire

Save 66% on Slay the Spire on Steam
We fused card games and roguelikes together to make the best single player deckbuilder we could. Craft a unique deck, en...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
ジャンル:デッキ構築型ローグライク

定価 2570円→ 
セール価格 1,028円(60%OFF) 
購入はこちらから


デッキ構築型ローグライクブームの火付け役になった作品。

今では大量に発売されるようになったデッキ構築型ローグライクですが、本格的に人気が出たのはこの作品があったからだと思います。
ゲームバランスの良さ、UIの使いやすさは数あるデッキ構築型ローグライクの随一で、完成度では他のゲームの追随を許しません

他のデッキ構築型ローグライクに比べて、強さがインフレする要素が少なく、難しいゲームなので少し敷居は高いですが、正統派のデッキ構築型ローグライクの中では奥深さはこれが一番。とにかくおすすめのゲームです。

Card Quest

Card Quest on Steam
Card Quest is a dungeon crawling adventure game with unique card combat. Play with a variety of unique character classes...

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし
ジャンル:デッキ構築型ローグライク、RPG

定価 1010円→
セール価格 404円(60%OFF・過去最安値) 
購入はこちらから


1手で勝敗が分かれるシビアな難易度と高い思考性を持つ、非常にローグライクらしいデッキ構築型ローグライク 。

カードを使うと「Chain」という状態になり、その状態でカードを使うとそのカードの 「Chain」と書かれた項目の効果が発動するようになっています。この 「Chain」 によってカードの性能が変わるので、カードを出す順番やコンボを考えるのが大変楽しいです。

デッキ構築は「Style」「Primary」「Secondary」という3つの装備枠に固有のカードが含まれているカードパックをセットするものになっています。カード1枚単位でデッキを組めませんが、カードパックの種類がかなり多く、デッキ構築の自由度はかなり高いです。

練りこまれたカードの効果を駆使して、高難易度をねじ伏せる、やりごたえ抜群のゲームです。

日本語対応されてないゲームですが、カードの効果は複雑ではないので簡単な英語が解れば遊ぶのに支障はありません。

イリスと巨人

Iris and the Giant on Steam
Iris and The Giant is a fusion of the CCG, RPG and roguelike genres. You play as Iris, who must brave her fears in her i...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり

ジャンル:デッキ構築型ローグライク

定価 1840円→ 
セール価格 607円(67%OFF・過去最安値) 
購入はこちらから


主人公の「イリス」が空想の世界で自身の恐怖と戦うという設定のデッキ構築型ローグライク。

戦闘は2~5ラインに分かれて並んでる敵をカードを使って攻撃するようになっています。攻撃に使用するカードには、縦1列を攻撃できる斧、横1列を攻撃できるファイア、同種の敵全部をまとめて攻撃できるサンダーなどがあります。
カードは基本的に使い捨てで、デッキが切れるとゲームオーバーになるようになっています。

戦闘中に「おもいで」というアイテムを取ると、水彩画風のカットシーンが流れ、徐々に物語が語られていきます。

アーティスティックな絵柄と自分を取り巻く悪意を描いたストーリー、独自性の高いゲーム性がマッチしている雰囲気の良いデッキ構築型ローグライクです。

以前に紹介記事を書いています。

スポンサーリンク

RPG

CURIOUS EXPEDITION

Save 85% on Curious Expedition on Steam
Curious Expedition is a roguelike expedition simulation set in the late 19th century. Together with famous personalities...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり
ローカルマルチ:不可 
オンラインマルチ:可 
ジャンル:ローグライク探検シミュレーションRPG

定価 1480円→ 
セール価格 370円(70%OFF・過去最安値) 
購入はこちらから


自動生成される世界を探検し、各地にある黄金のピラミッドを発見し、名声を得ることが目的のボードゲーム風ローグライク探検シミュレーションRPG。
TRPG・ゲームブック風のテキスト・戦闘に、資源管理系のボードゲームを合わせたようなゲームです。

見た目もゲーム性も地味なんですが、ゲームバランスが練りこまれまくっていて、ローグライクのランダム性のおかげもあり、何度やっても飽きない病みつきになるゲームです。

経験を積んで知識が積み重なると抜群に面白くなる大変ローグライクらしいゲームです。

Icewind Dale: Enhanced Edition

Icewind Dale: Enhanced Edition on Steam
Icewind Dale: Enhanced Edition revives the classic RPG with fresh updates for modern players. Build a party of Dungeons ...

プレイ人数:1人 
日本語対応:なし(日本語化可能)
ジャンル:RPG

定価 1980円→ 
セール価格 594円(70%OFF) 
購入はこちらから


テーブルトークRPG「Dungeons & Dragons」のシステムをもとに作られたRPG。

同じくD&Dのシステムをもとにして作られた「バルターズゲート」シリーズと同じゲームエンジンを使って作られた作品で、「バルターズゲート」と比べるとストーリーやキャラクターは薄めでハクスラ要素と戦闘に力が入れられています

もともと2000年に販売された、古いゲームであることもあり、グラフィックは古め、不親切な部分も多めのゲームですが、広大な背景を感じさせる世界観、抜群に面白い戦闘システムなど他のゲームにはない魅力を持っているゲームです。

「Dungeons & Dragons」に触れたことがない人にはわかりにくい要素が多々あるので、遊ぶ前にIcewind Dale:Enhanced Edition Wiki攻略TIPSを読んでおくのがおすすめです。

難しくてやりごたえのあるハクスラ系RPGを探している人にはかなりおすすめのゲームです。

日本語対応していないですが有志の翻訳を適用できます。
こちらから「IWDEE日本語化パッチ2.5.rar」をダウンロードして中身を本作がインストールされているフォルダに上書きしてください。
このパッチは最新のバージョンに対応してないのでゲームをダウングレードしないと使うことができません。
ダウングレードは
steamのライブラリでゲームのタイトルを右クリック→プロパティを選択→ベータを選択→参加希望のベータで「iwedd_2.5-IWD EE 2.5」を選択
で出来ます。

あとは、ゲーム内のオプションで言語を日本語に設定すれば日本語で遊べます

スポンサーリンク

Loop Hero

Save 67% on Loop Hero on Steam
The Lich has thrown the world into a timeless loop and plunged its inhabitants into never ending chaos. Wield an expandi...

プレイ人数:1人 
日本語対応:あり

ジャンル:ローグライク、放置RPG、デッキ構築

定価 1,520円→ 
セール価格 912円(40OFF・過去最安値更新) 
購入はこちらから


突如、謎のスケルトンによって世界滅ぼされ、目が覚めたらループ状の道だけが存在する場所にいた主人公がループする世界を再構築しながら冒険するゲーム。

主人公はループしている道の上を自動で歩き、敵と出会ったら自動で戦闘します。プレイヤーがやることは主人公の装備変更と敵を倒した時に入手するカードを使って地形や建物などのオブジェクトをマップ上に配置することです。配置するオブジェクトの種類、配置の仕方により、主人公の能力を強化したり、特定の敵が出現したり様々な効果が発生します。

オブジェクトをある程度配置するとボスが出現します。このボスを倒すと次のチャプターが解放され、新たなボスに挑むことが出来るようになります。

冒険中に、主人公の拠点であるキャンプに建物を建築できる「リソース」を入手することがあります。リソースは主人公が冒険している道から、キャンプに退却することで持ち帰れます。キャンプから再び道に戻ると主人公のレベルは1に戻され、配置したオブジェクトもすべてなくなります。ただし、リソースによって追加されたキャンプの建物の機能は永続的に残ります。

キャンプの建物はポーションの作成など新たな機能をもたらしたり、主人公の基礎能力をあげたりするほかに、主人公の新たなクラスや冒険中に使えるカードを追加する効果もあります。

プレイヤーは冒険に出る前にデッキを構築することが出来ます。冒険中に主人公が入手するカードはプレイヤーが構築したデッキの中からランダムに選ばれるので、デッキ構築である程度の戦略の方向性を決めることが出来ます。

カード、キャラクターのクラス、装備品などを吟味して勝てる組み合わせをつくりだす、戦略を考えるのが非常に楽しいゲームです。プレイヤーが介入できるのがほぼこの組み合わせを考える要素だけなので、一度勝てる戦略を作り出したら、後はほぼ同じことの繰り返しになってしまうという弱点がありますが、その組み合わせにたどり着くまでのだいたい20~30時間くらいの間は最高に楽しめます。

For The King

Save 75% on For The King on Steam
For The King is a strategic RPG that blends tabletop and roguelike elements in a challenging adventure that spans the re...

プレイ人数:1~3人
日本語対応:あり 
ローカルマルチ:可 
オンラインマルチ:可 
REMOTE PLAY TOGETHER:可
ジャンル:ローグライクRPG

定価 2050円→ 
セール価格 697円(66%OFF・過去最安値) 購入はこちらから


マップの移動が各キャラクター毎のヘックス型のマス目移動、戦闘がターン制コンバットになっているボードゲーム風味のローグライクRPG。

3~8時間くらいで終わるシナリオが複数あり、繰り返し遊ぶのが前提の作りになっています。
戦闘での命中率、イベントの成功率を上げることが出来る、「フォーカス」というポイントがあり、これをうまく使うのが攻略のコツです。


プレイ中に「ロア」というアイテムを入手することにより、アイテムやNPC、職業等をアンロックすることができます。そのため繰り返し遊ぶほどゲーム性は拡張されるようになっています。

何度もやることにより、面白さが見えてくるスルメゲーです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました