Humble Bundleで協力プレイゲームを集めた『Better With a Friend: Co-op Adventures Bundle』が販売中。

Humble Bundle
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

ダウンロードゲーム販売サイト「Humble Bundle」でプログラミングパズルゲームを集めたバンドル『Better With a Friend: Co-op Adventures Bundleが販売中です。

販売期間は2月22日午前11時までです。

Humble Bundleのバンドルの購入・ゲームの登録方法については下のページで解説していますのでご確認ください。

スポンサーリンク

Better With a Friend: Co-op Adventures Bundleのラインナップ

7ドル以上

タイトルSteam
ユーザー
レビュー
Steam価格
(過去最安値)
日本語備考
Tribes of Midgardやや好評2,050円
(512円)
Cat Quest II圧倒的に好評1,520円
(304円)
For The King: Deluxe Edition非常に好評2,269円
(611円)

10ドル以上

タイトルSteam
ユーザー
レビュー
Steam価格
(過去最安値)
日本語備考
Risk of Rain Returns非常に好評1,700円
(1,275円)
Trine 4非常に好評3,850円
(847円)
Across the Obelisk非常に好評2,690円
(1,345円)

協力プレイタイトルを集めたバンドルですが、実はどのゲームも協力プレイ必須というわけではなく、一人でも遊んでも十分楽しいゲームばかり集まっています。
協力プレイができるゲームを探している人にも、ソロで遊べる名作を探している人にもおすすめのバンドルです。

スポンサーリンク

注目したゲームの紹介

Cat Quest II

Cat Quest II on Steam
Open-world action-RPG in a fantasy realm of cats and dogs. Sequel to the award-winning original, CAT QUEST II lets you p...

かわいい猫が主人公のオープンワールドアクションRPG「Cat Quest」の続編 1作目では猫の一人旅でしたが、今作では犬も主人公として登場。犬と猫を切り替えて操作しながら冒険を進めます。

前作同様、非常にシンプルな操作体系で、操作は移動、通常攻撃、魔法、緊急回避だけ。クエストを解決しながら進めていくゲーム性ですがそのクエストも基本的にお使いクエストしかありません。
シンプルながらハクスラ系のアクションRPGの基本はしっかり抑えられており、全体的に丁寧で遊びやすい良作です。

2人でのローカルマルチに対応しており、その場合は1プレイヤーが1キャラクターの操作を担当します。どちらというと2人で遊ぶの前提で作られている感じがあり、1人でも十分楽しめますが、2人で遊んだほうがより楽しめます。

For The King: Deluxe Edition

Save 80% on For The King on Steam
For The King is a strategic RPG that blends tabletop and roguelike elements in a challenging adventure that spans the re...

マップの移動が各キャラクター毎のヘックス型のマス目移動、戦闘がターン制コンバットになっているボードゲーム風味のローグライクRPGFor The King」の本体とDLC「Lost Civilization Adventure Pack」のセット。

3~8時間くらいで終わるシナリオが複数あり、繰り返し遊ぶのが前提の作りになっています。
戦闘での命中率、イベントの成功率を上げることが出来る、「フォーカス」というポイントがあり、これをうまく使うのが攻略のコツです。


プレイ中に「ロア」というアイテムを入手することにより、アイテムやNPC、職業等をアンロックすることができます。そのため繰り返し遊ぶほどゲーム性は拡張されるようになっています。

1人でも遊べますがパーティーのメンバーを1人1キャラクター担当して3人でのプレイをすることもできます。

何度もやることにより、面白さが見えてくるスルメゲーです。

Risk of Rain Returns

Save 25% on Risk of Rain Returns on Steam
Carefully designed, beautifully remastered, and loaded with new ways to play—Risk of Rain is back and better than ever! ...

ローグライクアクションの傑作「Risk of Rain」のリマスター版。

基本的にはランダム生成ステージでランダム配置されるアイテムを集めてキャラクターを強化するよくあるローグライクアクションですが、クリアさせる気があるのか疑うほどのシビアな難易度と時間経過で敵が強化されていくシステムが特徴。

使えるアクションの種類も少なく、操作性はオリジナルよりは良くなっているものの他のローグライクアクションと比べるとむしろ悪いぐらいとアクションゲームとしてはの出来は決して良いわけではないです。けど、アクション部分がシンプルで良くも悪くもアクションの腕が反映されにくい分、入手できるアイテムのシナジー、各種敵キャラやボスの行動パターンの把握、各ステージのマップの構造の把握などの知識や経験で挽回できる部分が多いです。

知識を蓄積すればちょっとずつ先に進めるようになっていくゲーム性とたまーに起きる異常なインフレの気持ちよさで怖いくらい中毒性のあるゲームに仕上がっています。

スポンサーリンク

販売期間は2月22午前11時まで

販売期間は2月22日午前11時までとなっています。

購入はこちら→Better With a Friend: Co-op Adventures Bundle

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました